IT転職

Webマーケティングは未経験だと難しいのはなぜか?覚悟が必要

「Webマーケティングは未経験だと転職は難しい?」
「未経験でもWebマーケティングの仕事に就く方法を知りたい」

 

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

・未経験だとWebマーケティングの転職が難しい理由
・本当に未経験者はWebマーケの仕事ができないのか?

 

この記事では、実際にWebマーケティング職に未経験から転職できた、私の実体験を交えながら、未経験からWebマーケの仕事に就く方法を解説します。

 

Webマーケティングは高い人気を誇り、誰しも簡単になれるものではありません。

 

従って、もしこの仕事を目指す場合は、戦略的に行動する必要があります。

 

この記事の執筆者:Taka

中央大学卒業後、商社で7年勤務した後、教育事業の会社でWebマーケティング担当として、オウンドメディアの運営をする。

自分自身でもこのブログサイトを運営し、転職関連の情報発信に特化する。

過去に大学編入や、NYなどで留学経験もあり、苦難を乗り越え現在に至る。SEO検定1〜4級保有、Webライティング能力検定2級、TOEIC795点。

全日本SEO協会 認定SEOコンサルタント

 

Webマーケティング職種は未経験の転職は厳しい

まず結論から言うと、Webマーケティングの仕事は完全な未経験の状態からだと極めて難しいと言えます。

 

なぜなら、完全未経験者を採用するメリットが企業側に無いためです。

 

Webマーケティングは非常に人気の職種でもある為、求人を出せば多くの経験者が殺到します。

 

ポイント

企業はできるだけ、育成コストの掛からない、マーケ経験者を採用したいと考えているので、完全な未経験者を採用することは稀です。

例えば、いくらあなたが「知識はゼロですが御社に入って、勉強しながら頑張ります!」と言っても、同じようなセリフを言う志望者はいくらでもいるのです。

 

ただし、企業側の採用基準として単なるWebマーケティングのスキルだけを重視する訳でもないです。

 

企業と応募者の相性や、コミュニケーション力、マーケでは特に論理的思考力の高さも重視されます。

 

必要最低限のスキルと実績を備えていれば、未経験者でも採用される可能性はあります。

 

Webマーケティングは未経験が厳しい・難しい事を実体験から解説

ここからは、Webマーケティングの仕事は未経験だと転職が難しい事を説明していきます。

 

難しい理由について、順番にポイントを挙げていきます。

 

専門性が重要視される為

まずWebマーケティングの仕事が未経験で転職が難しい理由として、専門性が重視される事が挙げられます。

 

Webマーケの専門スキルとは下記となっています。

 

・SEOの知識
・SNSマーケティング
・Web広告の知識
・Webサイトのデータ分析スキル

 

未経験でスキルを身に付けるのであれば、上記のどれもが年単位の時間が掛かります。

 

私自身もブログを立ち上げて、SEOの知識など学習しましたが、コンテンツ制作も考慮に入れて約2年くらいは掛けないとそれなりの実績はできません。

逆を言えば、2〜3年程度自己学習で研鑽を積めば、Webマーケの会社ではそこそこ通用するレベルになると言うわけです。

 

またWebマーケを主力事業にしている会社は、資金的にあまり余力の無いベンチャーも多い傾向があります。

 

従って、可能な限り社員の教育に時間や費用を掛けず、即戦力となるWebマーケ歴2〜3年以上の経験者を採用したいと考えているのです。

 

経験か実績を面接で見られる為

私自身が、事業会社のWebマーケ職に応募し、面接で聞かれた事としては。

 

まず私自身が、「どれくらいの実績を持っているのか?」、「Webマーケの知識のチェック」、「どんな強みがあり、それを会社に発揮できるか」などです。

 

実績については、ブログの運用経験をPRし、E-A-TについてやSEOの簡単な質疑応答、また自分の強みをどのように発揮していきたいかの展望を説明しました。

 

特にWebマーケティングの仕事は適性があるかどうかがとても重要なので、本当にやっていけるか何度か聞かれた記憶があります。

 

私はWebマーケティングの前は、商社の営業をやっていましたが、営業の仕事よりマーケは遥かにハードでエネルギーを消費します。

 

参考

1日中パソコンに張り付いている為、頭痛や眼精疲労も頻繁に起こります。

こういったマーケティングの裏事情を知ってないと、入社後にギャップに悩まされますので、本当に覚悟のある方だけにおすすめします。

 

Webマーケスキルの習得には時間が掛かる

先ほども申し上げたように、Webマーケのスキル習得には時間が掛かります。

 

一番最初のスキル習得は孤独な戦いになりますので、これに耐えられるほどの強い精神力が無いといけません。

 

下記に個人でできるスキル習得の目安を挙げておきます。このうちのどれかの実績を積めると良いでしょう。

 

・個人ブログで月間PV数3000〜5000以上(約2年程度)
・SNSならTwitterのフォロワー数1000人以上(約2年程度)
・広告運用で商品の販売経験 成約数10件以上(約1〜2年程度)

 

上記は、Webマーケティング未経験者にはいささか難易度が高いかもしれません。

 

しかし、まともなWebマーケティングをやっている会社に転職しようと思ったら、絶対に必要になってきます。

 

逆に上記のうちのどれも達成する事ができないと、Webマーケの仕事はかなり困難になると思って良いでしょう。

 

Webマーケティングにおいて完全初心者に立ちはだかる厳しい壁

ここからは、Webマーケティングの仕事をする際に、初心者の方が必ずと言っていいほどに、乗り越えなくてはならない難点を解説していきます。

 

下記に挙げる困難なポイントを、自分でも乗り越えられそうかチェックしていきましょう。

 

実は ”超” 地味な仕事である

Webマーケティングは実際にその仕事をしてみれば分かりますが、とても地味な仕事です。

 

Webマーケティングを未経験から始めるにあたって、恐らく下記の流れでステップを踏むと思います。

 

①:Webライティング
②:①で経験を積んで、リスティング広告の運用
③:SNS広告、DSP広告の運用

 

上からの順番にて、経験を積んでいく事になると思います。

 

そして多くの人がこの一番最初のWebライティングの段階で、悲鳴を上げるでしょう。

 

注意ポイント

なぜなら、Webライティングは文字で集客を行うマーケ手法になりますが、1日8,000文字近くの文章を書くのは結構当たり前な世界だからです。

この8,000文字という文字量に対して、多いと感じるか、少ないと感じるかはその人次第ですが、ブログ運営で慣れていた私でも結構大変でした。

 

かなりの労力を使いますが、それでもこれはとても楽しいと思える感覚があったので、継続できたのだと思います。

 

Webマーケティングで活躍できる人材は実際のところ一握り

これも覚えておいて欲しい事ですが、Webマーケティングで活躍できる人は本当に一握りの人です。

 

なぜなら、営業の仕事などと異なり、かなり頭を使わないといけないからです。

 

これはどういう事かと言うと、Webマーケの世界では基本高学歴の人たちでひしめいています。

 

昔から、机に向かってコツコツ勉強する事が得意でかつ頭の回転も早く、数字にも強いタイプが多いと言えるでしょう。

 

ポイント

1日中頭を使っていても、苦にならずあらゆる問題に対処していける柔軟性や適応能力の高さが必要です。

営業職などでは、ある程度の商品知識とコミュニケーション力があれば仕事でパフォーマンスを出せますが、Webマーケティングではそうはいきません。

 

Webマーケティングで早く結果を出すには

それでは、一体どうやってWebマーケティングの世界で早く結果を出せば良いのか?

 

と疑問を持たれる方もいると思いますので、私のケースを話します。

 

結論から言うと、圧倒的にコミットするという事に尽きると思います。

 

私自身は、10時〜20時までの1日8〜9時間程度、Webメディアのコンテンツ用の記事を制作し、仕事終わりには必ずカフェに通っていました。

 

メモ

いつも平日は23時までカフェで、自分のブログの記事を書いていましたので、大体寝るのは深夜1時〜2時頃です。

そして朝7時くらいに起き、出社して10時からまた仕事を開始するといった具合です。

 

日曜と水曜が休みでしたが、休日でも必ず10時間以上は自分のブログ記事やWebマーケに関する勉強、仕事に費やしていました。

 

音声学習も取り入れていたので、週に大体90時間くらいはWebマーケの為に時間を費やす計算になります。

 

こういった事を習慣化し、継続していくと時間の進み方が非常に遅く感じるようになります。

 

自分の中では、3ヶ月くらい働いたつもりでも、実際には1ヶ月しか過ぎていないといった感じです。

 

これらの作業量が、より仕事で結果が出るようになった唯一の方法だったように思います。

 

会社員でも、副業でも結果を出すのがかなり難しい

Webマーケティングの仕事はこれまで述べたように、会社員でも副業でも結果を出すのは容易ではありません。

 

Webライターの仕事などであれば、単価が安い案件だとクラウドワークスなどで受注することはできますが、未経験でWebディレクターの仕事はほぼ無理でしょう。

※Webディレクター:Webマーケのリーダー的ポジション

またブログで記事を書いて、検索結果で上位表示しようとしてもそれは並大抵の事ではありません。

 

恐らく9割の人間がブログで月5万も稼げないまま挫折する事になると思います。

なぜならブログで結果を出すには、SEOの知識、何かの専門知識/経験、Webライティング能力、読者の心理を読む力などが必要になってくるからです。

 

これらを身に付けて、読者に刺さる記事が正確に書ける人は少ないです。

 

またSNSなどのTwitterでもやはりフォロワーを増やすのは難しいと言えます。

 

ブログでもSNSでも突き詰めれば、ネットビジネスである為、ビジネスで結果を出すのはかなり難しいのです。

 

副業で限られる時間

多くの方が会社員をしながら、副業に挑戦し、中々結果が出せず思うようにいかないでしょう。

 

平日会社員で8〜9時間程度働いた後、そこから副業に使える時間は恐らく2〜3時間です。

 

その短い時間でできる事はかなり限られていますし、正直本業以上に時間を投資しなければ、副業で大きな成果を出すことは難しいです。

 

ポイント

また独立してフリーランスだと、収入が安定しない為、余計な精神的ストレスが生まれビジネスで結果を出すのは相当苦労すると思います。

しかしながら、会社員となれば時間が無くなり副業で成果を出しづらくなる。まさに負の連鎖と言えます。

 

従って、自分の人生を捨てるくらいの覚悟が無いと副業では結果が出ないのです。

 

Webマーケティング業界の厳しい現状

続いては、Webマーケティング業界の厳しい現状についても解説していきたいと思います。

 

この職種に転職する事のハードルの高さは理解頂けたかと思いますが、業界特有の厳しさを把握頂ければと思います。

 

完全な未経験は無理なだけ

ここまでの記事を読んでみると、Webマーケティングは新卒枠が使えない未経験者にとって、転職でも副業でも独立するにしても、全て厳しい世界だという印象を持ってしまうでしょう。

 

しかし、完全未経験で無いのであれば、勝機はあります。

 

Webマーケティングにおいて自主的に勉強し、身に付けた知識を使い経験や実績を積めば、これまで挙げた困難な事を全て解決できます。

 

知識ゼロ、経験ゼロの完全未経験で無い限り、Webマーケの業界は比較的転職しやすいですし、副業や独立だって不可能ではありません。

特に副業や独立などとは、Webマーケターの職業と極めて相性が良いため、将来的に自立したい人にはかなりおすすめの職業と言えるでしょう。

 

Webマーケターは慢性的な人材不足

Webマーケティングの職種において言えることは、現在人手不足という事です。

 

人手が不足している為、企業は採用に力を入れざるを得ないですが、正社員採用はリスクでもあり、未経験者を採用する場合は育成に時間もお金も掛かります

 

注意ポイント

採用が上手くいかないと、教育費用や時間のロスだけではなく、取引先の企業にも利益をもたらす事ができず、企業の信用問題にもなるでしょう。

従って、完全な未経験者を採用するにはかなりの冒険になる為、採用確率が極めて低いと言えるのです。

 

しかし、少しでも実績や経験値のある人材が応募してこれば、話は変わります。

 

育成に時間やお金が掛からない経験者であれば、企業が採用するにあたっても安心でき、即戦力を期待できるので、転職の成功率は一段と上がります。

 

企業のよく使われる戦略

また、Webマーケティングに力を入れている会社がよく行う事に、外部への業務委託があります。

 

業務委託であれば、時間給や文字単価で仕事を発注する事ができるので、企業としては人件費を抑えられてとても効率が良いです。

 

また、業務委託はアルバイトのように必要な時だけに、仕事を依頼する事ができる為、そこまで大きな実績の無いフリーランスなどでも任される傾向にあります。

 

上記のように、実績や経験が少ないのであれば、まずは業務委託からの仕事をこなすというのも一つの手です。

業務委託で何件か仕事をこなし、ある程度慣れが出てきたら、次は契約社員でどこかの会社に雇ってもらい、成果を上げ正社員にしてもらうという流れも良い方法です。

 

Webマーケ志望でよくあるミスマッチの例

Webマーケティングの仕事についてあまりよく分かっておらず、就職した後にギャップを感じる人も一定数います。

 

未経験の人の場合、部署が選べずにマーケではなく、営業に配属されたり、どんなマーケティングをやりたいか決まっていないので、マーケ全般を手当たり次第応募する事もあります。

 

もし未経験の状態で転職をする場合、就職後のミスマッチを防ぐ上でも、正しい知識を身に付け自分の本当に希望する職種に限定して転職を行うと良いでしょう。

 

自分の本当にやりたいWebマーケティングの仕事は何なのか? これを念頭に置いておき、よくある失敗例を把握しておく事で未然にミスマッチを防げるでしょう。

 

営業職での採用

これはよくある失敗例ですが、Webマーケティング志望だったのにも関わらず営業職で採用されるケースです。

 

参考

「Webマーケティング」、「業界未経験OK」などの求人で見ていると、たまに営業職採用が紛れています。

未経験で中々転職が決まらないので焦って、とりあえず営業で採用される道を選んでしまう人も中にはいます。

 

もしあなたが22歳の新卒で、経験を積みたいのであれば間違いなく営業の経験はWebマーケにも活きます。

 

しかし、未経験の方である程度年齢を重ねているのであれば、営業から入るのではなく、Webマーケ職にいきなり就く事で、自分のキャリア形成を有意義なものにできるでしょう。

 

Web広告運用での採用

もしあまり残業をしたくなく、ワークライフバランスを考えているのであれば、Web広告運用業務は選ばない方が良いでしょう。

 

ポイント

Web広告運用はクライアント企業のお金を預かり、その予算の範囲内でクライアント企業の商品PR、ブランディングの認知拡大といった広告戦略、広告経由での売上増加が目標です。

Web広告運用の欠点は、即効性が高いものの、あっという間に広告費が溶けていくため、高速で施策の改善、検証が求められる点です。

 

投資した広告の費用に対し、どれほどの売上が出たか、全て数字で分かる為に言い逃れはできません。

 

もし顧客から預かった予算が500万円だとして、それを上回る事ができない場合は、企業にとって赤字となり即座に契約解除です。

 

日々数字に追われる仕事であり、どんなに大変でも全く苦にならない不屈のメンタルと強靭なタフネスが必要です。

 

忙しさを好む傾向にある方にとっては、リターンも大きい仕事である為おすすめと言えるかもしれません。

 

SNSマーケターとしての採用

最新情報や、日々のトレンドを追い求めたり、流行に敏感で無い方にはミスマッチの可能性が否定できません。

 

SNS運用では、TwitterやInstagramを使い、商品、サービスのブランディングを行い、多くの新規顧客を獲得します。

 

拡散性の高い投稿を行い、より多くの人の目に触れる為にはどんな商品PR、サービスの宣伝が望ましいか試行錯誤します。

 

最近では、インフルエンサーマーケティングを用いて、その拡散力の恩恵を受けようとする会社も目立ってきました。

 

SNSでのフォロワー数を増やす為に、常に話題性のある時流に乗った投稿が必要と言えるでしょう。

 

またSNSは一度に多くの人が目にする為、炎上しないように細心の注意を払わないといけません。

 

不適切な発言をすれば、規模の大きい会社などであれば、著しく自社のブランドにも傷を付けてしまう為、高い倫理観も必要と言えるでしょう。

 

SNSが苦手な方や、あまりネットでのやり取りが好きで無い方には、厳しい仕事であるかもしれません。

 

しかし、多くの人に何かを届けたいという発信力のあるタイプであれば、高い成果を期待できると言えます。

 

SEO担当者での採用

SEO担当者として採用される場合、常にGoogleのアップデート状況や細かいSEO対策、変化に対応できないタイプの方は難しいかもしれないです。

 

SEOでは、主にコンテンツマーケティングを駆使する事になります。コンテンツマーケは、企業の自社メディアの記事などを制作し、発信します。

自社の商品やサービスの購入/成約に繋がるような、高品質な記事を書き上げて、検索上位を獲得しオウンドメディアの集客を強化します。

 

Googleのアップデートは常に更新され続け、最新のWebマーケの技術も習得し続けなくてはなりません。

 

記事を読む読者がどんな意図で記事を読んでいるのか、正確に理解し、ユーザー心理を掴む必要もあります。

 

さらには、企業の看板のサイトになるので、チームリーダーなどと上手くコミュニケーションを取って、相手の伝えたい内容を理解し、それを記事に書き起こす事が必要です。

 

常に新しいコンテンツの企画を考えたり、独自性の追求やクリエイティビティの要素が強く求められるでしょう。

 

Webマーケティングのそれぞれの業務が理解できたら、自分がやりたい仕事を選択し、とにかく実績を積んで結果を出すしか無いです。

 

未経験でもWebマーケティング職を目指す事ができる方法

ここからは、未経験者でもWebマーケの仕事を目指すにはどんな方法を取っていけば良いか、解説していきます。

 

未経験者が転職する為には、何かしらの行動が欠かせません。

 

個人でブログを立ち上げる

これは私が取った方法ですが、やはりWebマーケティングを学ぶにあたって、一番効果があるのは個人でブログを立ち上げて成果を出す事です。

 

なぜなら、個人ブログで結果が出せるという事は、企業のWebメディアでも同じように成果が出るからです。

 

メモ

目安としては、月間PV数で3000〜5000くらい出せるようになれば、転職も有利に運べるようになるでしょう。

ただし個人のブログは、ほとんど全て自分で独学でやる事になり、ライバルはトップブロガーや企業の法人サイトなどになります。

 

従って、初心者の方がそこそこの成果を上げられるようになるまでに、恐らく2〜3年くらいは掛かるでしょう。

 

記事も200本近くは書くことになると思うので、とても地道な努力を必要としますが、これらを乗り切れば立派なWebマーケターとして活躍できるようになるはずです。

 

Webライターで経験を積む

未経験からWebマーケティングの仕事に就きたいのであれば、まずはWebライターで経験を積むのも良いでしょう。

 

なぜなら、Webマーケティングの会社では一番初めのキャリアとして、Webライターから入る人が圧倒的に多いからです。

Webマーケティングでは、まずは人々を魅了するようなWebサイトの記事で集客をする事がほとんどです。

 

多くの人にサイトの記事を読んでもらい、ファンを獲得し商品やサービスを買ってもらいます。

 

たくさんの人を集客できるライティングができる人は、Webマーケターとして優秀です。

 

Webライティングでは、広告費が0円で可能なマーケ手法にもなるので、多くのWebマーケ会社が優秀なWebライターを抱えています。

 

まずはWebライターからキャリアを積み、コンテンツマーケティングをマスターして、徐々に自分のキャリアを上げていくのは非常に合理的と言えます。

 

資格を取得する

これもWebマーケターとなる為に、未経験でも自分の知識を証明できる方法の一つです。

 

下記の資格はおすすめのものになります。

 

・Webライティング技能検定
・Webライティング能力検定
・SEO検定
・Webアナリスト検定
・ウェブ解析士
・ネットマーケティング検定
・IMA検定

 

未経験の方は、ライティング系の資格とSEO検定の資格を取ると、コンテンツマーケティングで力を発揮できるのでおすすめです。

 

Webアナリストやウェブ解析は、データ分析を主とする資格になるので、より一段階レベルが上がるといった感じです。

 

実際にWebマーケティング職に転職した感想【厳しい現実】

ここからは、実際に私がWebマーケティングの仕事に転職して、どんな印象を抱いたか解説します。

 

包み隠さず、全て明かしていきたいと思います。

 

一番最初は地獄を見る

Webマーケティングの仕事では、誰でも最初はかなりの困難を経験する事になるかと思います。

 

注意ポイント

私自身も、先ほど説明したように、1日に何千文字という文章を書き常に頭を使っていた為、かなり労力を費やしていました。

慣れない仕事で、ミスも起こるので、最初の1〜2ヶ月くらいは地獄のようでした。

 

しかし多くのタスクをこなしていけば、少しずつ慣れていきますので、これはくぐり抜けなければならない経験と言えるでしょう。

 

圧倒的な孤独との戦い

Webマーケティングの仕事はかなりの孤独と向き合う必要があります。

 

1週間誰とも話さない状況も日常茶飯事と思ってください。従って、自分はその孤独にも耐えられそうか考えみましょう。

 

営業職や事務の仕事であれば、日常的に色々な人と話しますので、誰かと話すことが好きな人はWebマーケの仕事はキツいかもしれません。

1日10時間近く、黙々とパソコンに向き合って、キーボードを叩き続けられる人が向いている仕事と言えるでしょう。

 

スピードのある職場環境

Webマーケティングは情報の移り変わりが早く、常にスピードが要求されます。

 

限られた時間の中で、多くの情報を収集し、そして市場のニーズを満たす高品質なコンテンツを届ける必要があります。

 

従って、高い自己管理能力と仕事に対するコミットメントの熱意が無いと、スピード感のある環境でやっていくのは厳しいです。

 

まとめ

今回は、未経験の人がWebマーケティングの職種に転職する為に、必要なことを解説してきました。

 

未経験者がWebマーケの仕事に就くのは確かに難しい事です。

 

しかし、この記事で解説したように、個人でブログを立ち上げたり、マーケのスクールに通うことで未経験者でもチャンスがあります。

 

未経験者であっても、何かの知識や実績が証明できれば、Webマーケティング職に就くことは不可能ではありません。

 

一番重要な事は今この瞬間から、行動する事です。

 

私自身も、2019年にブログを本格的に開始して、現在Webマーケの世界にどっぷりと浸かっています。

 

いつからでも人生は変えられるので、今この瞬間から行動するようにしましょう。

Follow me!

-IT転職

PAGE TOP

© 2025 Taka blog Powered by AFFINGER5