英語学習

Fラン大学とMARCHの学生を経験してみて分かった事。英語で人生大逆転編

今Fラン大学に通っているんだけど、この先の将来どうしたら良いのか分からない...


「自分は勉強が全くできなくて、何となくFランに入ったけど将来が不安過ぎてどうすれば良いのだろう。

自分と同じ境遇の人はどうやって人生切り開いているのだろうか?」


こんなお悩みを解決していきます。


本記事の内容

・Fラン大学の実情【将来が悲惨な結末】
・周りの刺激で人は成長する【加速度的に人生を変える法則】
・留学後のMARCH編入の決意【人生を変える行動力】
・MARCH学生の実情【高校偏差値70クラスの猛者たち】


本記事の信頼性

この記事を書いている私は、元Fラン大学生で、MARCHへの編入合格を経験しています。

今現在は、MARCHという学歴の恩恵に授かり専門商社に7年勤めました。


自分は元々Fラン大学に通っていましたが、正直大学2年生(19歳)までの人生でほとんど勉強をしてこずに人生の大半を過ごしてきました。


(典型的なダメ人生でした...。)


大学生になると、いよいよ就職活動も始まり自分の将来が決まります。

 

ですが自分は19歳までほとんど何も打ち込んできたものが無く、自分の武器となるものが無いですし、

これといってやりたい事だって何もなかったです。

 

人生というのは、とても長い旅のようなものです。 ダラダラと目標も無く過ごせばそれ相応のモノしか手に入りません。


そんな自分が何を思ったのか本気で人生を変えようと思い、「Fラン→NY留学→浪人→MARCH編入→ブラック企業→ホワイト商社」という波乱万丈な生き方を経験しました。

これらの経験は自分の人生を変えて、本当にやりたい事を見つけるのにとても貴重な経験でした。

 


今自分がこうしてブログを3年運営して、かつ本気でこのWebマーケティングの世界で上を目指そうという考えに至るには、

過去の経験が無ければたどり着かなかったと思います。

 

今回の記事は、今あなたがFラン大学にいるとしても、自分が行動しさえすれば人生を180度変えられるという事を、伝えるために書き上げました。

前置きが長くなりましたが、本題に入っていきたいと思います。

 

目次

1.  Fラン大学の実情【将来が悲惨な結末】

2.  大学2年のゼミで出会った、アメリカと日本のダブル国籍を持つ恩師に触発される。【加速度的に人生を変える法則】

3.  NYから帰国後、MARCHの編入を決心する。

4.  MARCHの学生の実情とは!?

 

 

1.  Fラン大学の実情【将来が悲惨な結末】

私自身、中学高校と勉強は本当におろそかにしていましたので、案の定進学先はFラン大学に通っていました。

 

Fラン大学の実情はといいますと、普通に一流大学を卒業したまともな大学教授がおり、大学らしい大学の授業をしっかりと受けることが出来ます。

 

しかし、Fランに通う大学生は人生を完全に諦めている人たちが多いように感じました。もちろん私もその中の一人でした。

何故か18-22歳の一番輝いているハズの若者たちなのに、雰囲気は覇気の無いおじいちゃんおばあちゃんの集団といった感じでした。

 

何でこんなに覇気が感じられないのだろうと、当時の私は周りの人たちや自分自身を分析しておりました。

 

そこで判明したのが、学生の本分はあくまで勉学であるという事。

 

学問を捨て、Fランの学生たちは目の前の享楽的な遊びに時間を費やしたり、アルバイトをして小金を稼いだりして、

その一瞬さえ良ければ良いという考え方が定着してしまっているのかもしれません。

(それが全員では無いですが)


キラキラの大学生活とは真逆のようでした。

 

しかし、就職の時にいかに自分が無駄な人生を費やしてきたかを思い知らされる事になります。

 

当然Fラン大学の就職先は、家電量販店の店員や、自動車のディーラー、パチンコの店長など、見るも無残な未来が待っていました。

 

地元名古屋のFラン大学2年生だった自分は、このままでは本当に人生が終わってしまうとこの時すでに予知出来たのでした。

 

2.  大学2年のゼミで出会った、アメリカと日本のダブル国籍を持つ恩師に触発される。【加速度的に人生を変える法則】

 

人生の転機が訪れたのは大学2年生の時でした。


私のゼミの先生が、アメリカの大学を卒業しているアメリカ国籍を持った日本人でした。


その先生いわく、「名古屋の殻にこもってないで、広い世界を見てこい」としきりに学生の私たちに言っていました。

 

ポイント

そんなタイミングで、自分の大好きな赤西仁君がLAに留学へ行って帰ってきたこともあり、私自身は強烈にアメリカへ留学したくなりました。

そこで、直ぐに決断して両親を説得し、NYへ語学留学する事になります。

 

このNYの留学こそが私の人生を完全に変える事になるとは、当時の自分は思いもつかなかったです。


思い立ったらすぐ行動に移す!これは若さの特権です。

 

初めて、JFK国際空港に降り立った時の記憶は今でも、昨日の事のように覚えています。


英語が全く出来ない状態で行ったので、空港で最初に迎えのドライバーを見つけた時はほっとしました。

 

空港から、マンハッタンにある学生寮までは小一時間程度でしたでしょうか。

 

アメ車のリンカーンで送迎で、車窓から見えるNYの街並みがとても贅沢でした。

 

そして、学生寮に着き、二人部屋に案内されましたが、2週間の寮滞在期間中はルームメイトがいなくてずっと一人で使用する事が出来ました。

 

ただ寮に設置しているコインランドリーの使い方が分からず管理人に聞いても、

英語が分からず意思疎通が出来なかったので、仕方なく洗面所で洗濯をずっとしておりました。笑

 

語学学校では本当に全てが別世界のようでした。

世界中から集まってくる外国人たちがおり、当時有名な韓国のアイドルグループのWonder girlsも自分が到着したついこの間まで、同じ語学学校に通っていたとの事です。

 

語学学校では、英語を学ぶことの楽しさを教えて貰い、自分で英語を勉強しようと思えるようになったのも学校のおかげだと断言できます。

 

ポイント

また語学学校では慶應や、早稲田、同志社大学などの有名大学に通う日本人学生もおり、

Fランの自分からしたら、とても違う世界の人たちのようにも感じました。


東海岸のNYはヨーロッパ系の外国人の学生も多いようです。

 

現地では主に外国人の友達と常に行動を共にするようにして、気付いたら英語がそれなりに話せるようになっていました。

 

 

 

 

3.  NYから帰国後、MARCHの編入を決心する。【人生を変える行動力】

 

約半年間の留学を終えて、日本に帰ってくると、私は元いたFラン大学には戻る気はありませんでした。

そして、留学で得た英語力を武器にMARCHへの編入試験を受ける事を決意しました。

 

ポイント

編入試験の対策の為、河合塾の編入予備校に入る事を決めて、毎日予備校に通っては英語と、経済/経営関連の小論文の勉強をしておりました。

 

またそこで気付いた事は、英語は何とかなるのですが、小論文の難しさでした。

 

あるテーマにしたがって、自分なりの意見を書いたり、論理的に文章をまとめていかなければならないので、意外と鍛錬が必要になってくる事が分かりました。

何度も何度も書いては、先生にはバツを付けられ心が折れそうになりました。


小論文の力を身に付けるには、大量の本を読むと良いです。

 

半年くらいは予備校に通いましたが、受験当日まで小論文で良い評価を貰った試しがありませんでした。

 

この事に危機感を覚えていましたが、何故か試験当日では会心の一撃で小論文試験に合格しました。

(英語も問題無く合格)

 

面接も問題無くパスして、3年次編入に受かり、晴れてMARCHの学生として第2の人生をスタートさせる事になるのです。

両親はとても大喜びしていました。


自分の努力って周りを喜ばせる事にも繋がるんですよね。

 

 

4.  MARCHの学生の実情とは!?【高校偏差値70クラスの猛者たち】

 

私が感じた、MARCH学生の特徴としては普通に皆そこそこ勉強が出来て優秀な人が多かったように感じます。

 

皆が偏差値70レベルの進学校から来ているので、やはり地頭も良く会話していてまともな人がたくさんいました。

 

またMARCHレベルになると、行動力がある人も多く、海外留学をするような学生もたくさんいました。

 

Fランの時の環境と比べて、とても充実した学生生活を送っている人が多く居たような印象を受けます。

 

もちろんMARCHに通っている学生たちの最大の関心事に、就職活動がありました。


就活は大学生にとって、人生が決まってしまう最大のイベントです。

 

ポイント

東大、一橋の学生たちには敵わないとしても、早慶上智クラスの人たちなら何とかいい勝負できるのではないかという、

淡い期待を持ち合わせて挑んでいく人たちがたくさんおり、受ける企業も有名どころや一流どころばかりでした。

 

私も就活をやっておりましたが、筆記試験が中々通らずに絶望していました。

 

筆記で何とか通った企業も、自分自身明確にやりたい事が無かったのでことごとく惨敗でした。

 

私は、留学、浪人、留年と3年くらい普通の人より遠回りしたので、これが大きなビハインドとなり、かなり就活はてこずる事になりました。

 

全く内定を貰えない状態で卒業してしまい、一年くらいはフリーター生活をしながら気長に就活を続けておりました。笑

 

今思えば、何という絶望的な時期だったのでしょう。

 

フリーターで一年くらい経つと、運よくエネルギー系の商社に内定を貰いましたが、そこはブラック企業で4ヶ月足らずで辞める形となりました。

次の専門商社には自分の英語力を買われ、また直ぐに内定を貰う事が出来たので、ほっと一安心でした。


この先を話すと大分話が長くなるので、それではこの辺で、

他の記事にも自分の人生の実体験など記載しているので、良かったらぜひ

 

 

Follow me!

-英語学習

PAGE TOP

© 2024 Taka blog Powered by AFFINGER5