アフィリエイト

収益UPが確実のおすすめアフィリエイトサイト9選とは?【登録必須のASP】

アフィリエイトで稼ごうと思ってブログ開設したけど、全然稼げない...

「WordPressも導入してブログ始めたけど、20記事ほど書いてみて全然稼げなくて困っている...ブログ本格的に始めてみて、記事も本気出して書いてみたけど収益が数百円程度って...」

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

本記事の内容

 

  • 1. 仕組み解説:アフィリエイトで稼ぐ2つの方法
  • 2. 上達の手順:収益UPに繋がる2つの手順
  • 3. ASP紹介:登録必須なアフィリエイトサイト
  • 4. 裏ワザ:指数関数的に収益UPする裏ワザ解説

 

 

本記事の信頼性

この記事を書いている私は、当ブログサイトを運営して約1年3ヶ月ほど。

自分が今まで蓄積してきたブログで収益UPするための知識やノウハウなどを公開していけたらと思います。

是非皆さんにも私の紹介するテクニックで収益UPできれば嬉しい限りです。

 

 

1. 仕組み解説:アフィリエイトで稼ぐ2つの方法

 

アフィリエイトで稼ぐには次の2つのパターンがあります。

 

・広告がクリックされたときの収益 (アドセンス型アフィリエイト)

・商品が売れたときの収益 (ASP型アフィリエイト)

 



広告クリックで稼ぐ難易度は低いのですが、支払われる報酬も低くなります。 (1回のクリックあたり10~30円程度)

一方、サイトで商品を売るのは難しいですが、売れたときは収益が高いのです。(1,000円~10,000円規模の案件があり)

 

アドセンスアフィリエイトとASPアフィリエイトはどちらがお勧めか?

 

ユーザビリティ向上の為には、ASPアフィリエイト一択かなと思います。

正直アドセンスアフィリエイトは、雀の涙ほどにしか稼げませんし、トップブロガーで稼いでいる人たちはほとんがASPアフィリエイトで稼いでいるのが現状です。

アドセンスアフィリエイトで広告が表示されるのは正直いって邪魔に感じますし、アドセンス広告が表示されて喜ぶ読者はまずいないでしょう。

 

2. 上達の手順:収益UPに繋がる2つの手順

 

ステップ①:アクセスを増やすコツを掴んでいく

ステップ②:ASPに登録し、適材適所で広告リンクを貼っていく

 

 

ステップ①:アクセスを増やすコツを掴んでいく

 

まずは記事を書くこと。

そして、アクセス解析をみていく。

 

早い人だと3ヶ月もすれば、アクセスの取れる記事の感覚がつかめてきます。

そういった記事を増やしていくことで、収益は右肩上がりに上がっていきます。

まずは最低30記事は書いていきましょう。

 

アクセスアップのコツは下記記事をどうぞ。

ブログのアクセスが伸びない方向けの集客術

 

 

 

✔ 記事の外注はやっていいの?


記事外注もベテランの方にはお勧めですが、まずは自分の力で書いていきましょう。

何度も試行錯誤して、自分の文章力が磨かれていけばそれは将来的にお金を生み出すためのとてつもない大きな力になるでしょう。

文章力=マネタイズ能力です。

ライティングスキルは生涯に渡っての最強の武器となります。

 

ステップ②:ASPに登録し、適材適所で広告リンクを貼っていく

 

アクセスアップのカンが掴めてきたら、あとはASPのリンクを貼っていくだけです。

例えば、おすすめの英語系のアプリを紹介するとして、リクルートが扱っているスタディサプリ英語など良いでしょう。

スタディサプリ英語は申し込み1件につき1000~2000円の報酬が得られます。

 

収益発生の目安

 

・おすすめ英語学習アプリの記事を書いて上位表示された場合:1~3%

・スタディサプリ英語のレビュー記事で上位表示された場合:5~8%

 

 

あくまで参考程度ですが、英語学習におすすめなサイト12選という記事でシミュレーションしていくと。

流入キーワード 訪問者数 広告クリック率 申込率 申込数
英語学習 サイト 1,000名/月 3% 3% 1件



1,000名が訪問して、3%の確率で広告がクリックされて、3%の確率で申込が入る場合のシュミレーション。

1,000名×0.03×0.03=0.9件の申し込み=収益は3.000円程度

 

こんな感じでイメージできますでしょうか。

このような記事を増やしていけば、収入も爆上がりしていきます。



 

 

 

3. ASP紹介:登録必須なアフィリエイトサイト

 

まずは定番のASPからです。

恐らくアフィリエイトでそれなりの収益を稼いでいる人で、登録していない人はほぼいないと思います。

同じ案件でも単価が各社で異なりますので、全て登録だけはしたほうが良いです。

 

 

・afb:定番中の定番。初心者でも扱いやすい。

・A8.net:こちらも定番のサイトです。国内最大手のASP会社になります。

・もしもアフィリエイト:この会社しかない独自案件を持っていますので、登録必須と言えます。

・バリューコマース:なんとなくトップブロガーの人が良く使っているイメージのASPになります。

・PRESCO:転職系に強く、担当者が割と付いてくれる

・アクセストレード:金融・転職系が多めで案件の報酬単価が高いです。

 

 

アプリ案件に強いASP

 

・seedApp:アプリ案件多い

・Zucks:アプリ案件多い

・Smart-C:アプリ案件が多い

 


とくにseedAPPとZucksがオススメです。

ポイントアプリインストールすると報酬発生する案件があるので、売上を上げやすいです。
※1インストール200~300円程度。

 

着実にサイトが成長すれば、クローズドASPも使えるようになる

 

クローズドASPは、選ばれたユーザーのみが使えるASPになります。

良く知られているのが、レントラックスで一般的なASPよりも報酬が高いといえるでしょう。

※プロのブロガーの人が良く使っているイメージです。

 

サイト運営をしっかりしていると担当者の方から連絡がきます。

自分のブログサイトには問い合わせフォームを設置していつでも連絡を受けられるようにしておきましょう。

 

4. 裏ワザ:指数関数的に収益UPする裏ワザ解説

 

結論から言いますと、何か事業を展開してみましょう。

例えば、ブログでSEOのコンサル業やWeb制作を販売すれば受注した際の発生収益が数十万~数百万円にのぼることがあります

 

アフィリエイトだと数万~数十万程度かもしれませんが、ブログを自分の柱にして事業を行っていけば収益を拡大することがしやすくなります。

 

文章が得意である方はライティングスキルを活かしたものでも良いですし、Webデザインとかでも、コンテンツ販売でもなんでも良いと思います。

 

今回の記事は、ここまでになります。

 

ここまで読んできた読者の中で実際に行動に移し、継続し続ける人は恐らく100人いて1~2人くらいだと思います。

それくらい何か行動を起こして、継続し続けるということは困難なのです。

特に多くの方がやらないような副業を継続し続けて、結果が出るまでやり続けるというのは相当苦痛も伴うはずですし、並大抵の精神力ではすぐに挫折してしまうでしょう。

 

わたしが実践するブログ継続のマインド維持は、とにかくこれしかもう後は残されていないと覚悟を決めることです。

ポイント例えば、ブログ以外にもYoutubeやTiktok、Instagram、商品せどり、動画編集、プログラミングなどありとあらゆるやり方でビジネスを行うことができますが、自分の強みや性格も考えてブログで結果を出すことが一番自分に合ったフィールドであり、大きなリターンが得られると考えました。

 

もし現在あなたがトークスキルがあり、ユーモアのセンスもあるのであればYoutubeなどに挑戦して視聴回数を稼ぐのが最も賢いやり方かもしれません。

人には適材適所があるので自分のフィールドで戦う事が一番なのです。

 

 

 

Follow me!

-アフィリエイト

PAGE TOP

© 2023 Taka blog Powered by AFFINGER5