🔄2021-10-09
アフィリエイトをやりたいんだけど、どのASPが良いのか分からない...
「アフィリエイトで稼ぐ方法が分からないし、いったい何から始めたら良いのだろうか...」
こんなお悩みを解決していきます。
本記事の内容
・おすすめの大手アフィリエイトASPを5つ比較
・アプリ系に強いアフィリエイトASP1社とは?
・単価が高いおすすめアフィリエイトASP2社
・クローズド案件のおすすめアフィリエイトASP2社
・アフィリエイトASP登録時の気を付ける注意点
・アフィリエイトASP審査合格の秘訣とは?
アフィリエイトASPには数多くの種類が存在し、私も最初はどれにすれば良いのかかなり迷いました。
そもそも「アフィリエイトASPとはなんぞや?」という感じでした。
そこで今回は、「おすすめ大手アフィリエイト会社のASP」に加えて、「アフィリエイトで稼ぐ方法」について解説したいと思います。
本記事を参考にすれば、他の記事にない穴場ASPから、招待制ASPに初心者の人でも登録する方法などが分かります。
本記事の信頼性
この記事を書いている私は、商社で営業をしていますが、当ブログサイトを運営して約1年10ヶ月ほど経過しました。
私がこれまでブログを運営してきた中で得られた知見やノウハウをこの記事で紹介していければと思います。
おすすめのASP5社
1. afb
2. A8.net
3. バリューコマース
4. アクセストレード
5. もしもアフィリエイト
アフィリエイトASPってなに?
ASPとは「Affiliate Service Provider」の略の事でアフィリエイターと広告主をつなぐ仲介役のこと。
一言でいうと、広告代理店のようなものです。
本来、企業案件を自分の記事にて紹介しようと考える場合、「私の記事であなたの会社の商品を紹介するので、売れたら報酬が欲しいです」と営業をしなければいけません。
ですが、ASPに登録することで営業をせずに数千~数万社の企業案件を簡単に扱うことが可能になるのです。
アフィリエイトの仕組みについて
次にアフィリエイトの仕組みを紹介します。
手順とすれば、
2. 自分のブログ記事で商品の紹介
3. 読者が記事から、商品リンクをクリックして購入
4. 一部が報酬として手に入る
本記事では「1. ASPに登録」の部分を詳しく掘り下げていきたいと思います。
稼ぐなら、アフィリエイトをしよう!
ブログには色々な稼ぐ方法が存在し、主流は下記になります。
2. アフィリエイト
✔ アドセンス広告
これは記事内に広告を貼って収益化していくモデル。
Googleアドセンス広告のことですが、審査を受け記事内に貼ることで収益化していけます。
ただ、月間1万PVとかある方でも平均で3,000円くらいしか収益が発生しないので、大きく稼ぐことができません。
✔ アフィリエイト
これは上記で説明した通り。
なので、ブログで稼いでいくにはアフィリエイトをしなければなりません。
そのために、ASPの登録が必須という事になります。
アフィリエイトで月10万円稼ぐ仕組みを作るには?
おすすめの大手アフィリエイトASPを5つ比較
おすすめの大手アフィリエイトASPは下記の5つになります。
2. A8.net
3. バリューコマース
4. アクセストレード
5. もしもアフィリエイト
順番に紹介していきます。
おすすめの大手アフィリエイトASP:①afb
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 777円 |
adbは単価が高くて、案件数も多いASPになります。
幅広く網羅性があり、単価も他のASPより高くてお勧めできる会社一つです。
画面操作性が良く、ユーザー満足度がとても高く非の打ち所がないのでアフィリエイターなら登録必須といえるでしょう。
おすすめの大手アフィリエイトASP:②A8.net
審査 | なし |
振込手数料 | 30円~ |
最低振込金額 | 1,000円 |
A8.netは国内最大手であり、案件の数もトップクラスのASPとなります。
全てのジャンルを扱っており、サイトを持って無い状態でも審査なしで登録可能となります。
初心者用のガイドがあるので分かりやすく、稼いでいるブロガーがよく使っている会社でもあるので、まずは登録してみましょう。
おすすめの大手アフィリエイトASP:③バリューコマース
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
バリューコマースは大手企業の案件を多数取り扱うASP。
どのジャンルでも案件数は文句なしにありますが、とりわけ旅行・金融・英語関連は他のASPと比べて金額の高い案件がそろっています。
Yahoo関連の商品を扱うことができ、よりアフィリエイトの視野が広まるのでおすすめです。
おすすめの大手アフィリエイトASP:④アクセストレード
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
アクセストレードは通信や金融などに特化しているASPであります。
他のASPが扱わない案件があったりするので、他の案件の穴埋めができるので登録はしておいた方が良いです。
他にもゲーム・美容・クレジットカード・SIMなど様々な案件を取り揃えており、初心者の方にもおすすめなASPになります。
おすすめの大手アフィリエイトASP:⑤もしもアフィリエイト
審査 | なし |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
もしもアフィリエイトは機能性に優れたASPになります。
まず通常の審査が厳しいAmzonアフィリエイトなどがありますが、もしもアフィリエイトを経由すればいとも簡単に合格します。
さらにW報酬制度があり、報酬12%上乗せになるなどかなり気前が良いです。
審査なしな上に、独自案件も豊富で登録していないとかなりの損失になってしまうASPです。
アフィリエイトのおすすめジャンルって何?【安定して稼げる編】
アプリ系に強いアフィリエイトASP1社とは?
アプリ系に強いアフィリエイトASPは「Smart-C」
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 5,000円 |
アプリ系に強いアフィリエイトASP:①Smart-C
Smart-Cはアプリ案件が豊富なASPです。
他の大手ASPではアプリ案件がなかったりするので、ゲームやスマホアプリでアフィリエイトする人は登録する必要があるでしょう。
ちなみに無料ダウンロードにおいても収益が発生する案件の扱いがあるので、初心者の方でもハードルが低いでしょう。
単価が高いおすすめアフィリエイトASP2社
次は、多くのアフィリエイターが知らないような穴場ASPを紹介していきます。
下記2つは私も登録済みですが、1件あたりの単価も高く収益UPにかなり役立っています。
2. タウンライフアフィリエイト
順に紹介します。
単価の高いおすすめのアフィリエイトASP:①JANet
審査 | あり |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
JANetは単価高めなASPになります。
中でも、金融・美容・ゲーム系などの案件に特化していて、それらのジャンルならば国内最大手のA8.netにも肩を並べるかと思います。
さらに、他のASPでは取り扱いのない独自案件や、ポイントサイト無料登録アフィリエイトができたりとサブのASPとしては大いに力を発揮するでしょう。
単価の高いおすすめアフィリエイトASP:②タウンライフアフィリエイト
審査 | なし |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 3,000円 |
タウンライフアフィリエイトはトップクラスに単価が高いと言われるASPです。
なぜなら、タウンライフは多数の事業を行っており、自社製品を販売する事でほかのASPより単価をかなり高く設定する事ができるのです。
資料請求で1万円を越える案件などあり、1発が大きいわりにハードルが低く、知る人ぞ知るASPなのです。
クローズド案件のおすすめアフィリエイトASP2社
次に紹介するのはクローズド案件のASPです。
本来は招待がないと登録もできず、上級者向けのASPとなります。
ですが、今回は特別に初心者の方でも登録できる方法を紹介したいと思います。
まずはおすすめクローズドASPから説明して、その後に登録方法を解説します。
順番に解説します。
クローズドのおすすめなアフィリエイトASP:①felmat
審査 | 招待制 |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 1,000円 |
felmatはサポートが手厚い招待制のASPです。
案件が高単価なのは普通で1人1人に担当者が付いて、丁寧なサポートで助けて貰えます。
通常のASPにないような案件もたくさん扱っているとても優秀なASPですよ。
クローズドのおすすめなアフィリエイトASP:②Rentracks
審査 | 招待制 |
振込手数料 | 無料 |
最低振込金額 | 39円 |
Rentracksは機能性が高い招待制のASPとなります。
単価が高く、Rentracksでは最初から案件のCVR、CTRなどの詳細な分析が無料にて出来る優れものです。
トップブロガーの多くがRentracksを使っているおすすめなASPとなります。
クローズドASPに登録する方法は
本来は招待制のクローズドASPですが、初心者でも登録するテクニックがあります。
これは「アフィリエイトフレンズ」に登録し、その後にサイト経由でクローズドASPに登録するのです。
アフィリエイトASP登録時の気を付ける注意点
ここまでで合計10個のASPを紹介してきましたが、中にはどのASPにすれば良いか迷っている方もまだいると思います。
アフィリエイトASP審査合格の秘訣とは?
では次に審査のあるASPに合格する為の秘訣について、説明していきます。
重要な点は下記になります。
2. 文字数を増やす
3. 規約は守る
記事数を増やす
まず審査のあるASPは、最低限記事数がないといけません。
確実に審査を突破したいなら、5本以上は記事を書きましょう。
大体10本程度あれば、ほぼ問題ないかと思います。
文字数を増やす
記事数が多くても、文字数が少なかったら意味が無いです。
なので、最低でも1本あたり1500文字くらいは書いておいた方が良いです。
規約を守る
ASP各社の規約は絶対に守らないといけません。
下記のような事は記事に書いてはいけません。
・暴力的なこと
・法律に違反するようなこと
普通の道から外れれば、ペナルティを課せられるのはどこの世界も同じです。
ルールの上で記事を書いていきましょう。
再審査も可能なので、まずはトライしよう
一度自分のブログサイトがどのレベルにあるかも試すつもりで、審査を受けるのが良いです。
審査は何度も挑戦できますので、あきらめずに頑張りましょう。
意外と現状のあなたのブログが高く評価されるかもしれませんし、落ちたら何度も挑戦すれば良いのです。
何度もトライして根気よく頑張りましょう。
稼ぎに直結売れるアフィリエイト商品の選び方【初心者向け】
おすすめの大手アフィリエイトASP10社のまとめ
おすすめのASP10社【おすすめ大手ASP会社5社】
1. afb
2. A8.net
3. バリューコマース
4. アクセストレード
5. もしもアフィリエイト
【アプリ系のおすすめASP1社】
1. Smart-C
【高単価でおすすめなASP2社】
1. JANet
2. タウンライフアフィリエイト
【おすすめのクローズドASP2社】
1. felmat
2. Rentracks
※アフィリエイトフレンズ
また、上記のASPは審査ありますが、何度でもチャレンジできるので問題無しです。