サラリーマンだけど、アフィリエイトやろうか考えている...
「会社員として普段は働いているけど、副業でアフィリエイトを始めようと思っている。アフィリエイトをやるメリットって何があるの?」
こんなお悩みを解決していきます。
本記事の内容
・アフィリエイトの先に見えてくるもの
・アフィリエイトで挫折を防ぐコツ
本記事の内容
この記事を書いている私は、ブログアフィリエイト歴1年3ヶ月。
本業では商社で営業をやっておりますが、サラリーマンがアフィリエイトをやるメリットを客観的な視点で解説していければなと思います。
自分自身アフィリエイトを始めて、本業に良い影響しか出てないので、皆さんにもアフィリエイトで得られるメリットを存分に知ってほしいと思います。
この記事を読めば、アフィリエイトで得られるメリットについて知る事ができますので、副業として始めようと考えている人にとっては有益な記事になるかと思います。
サラリーマンがアフィリエイトをやるメリット
アフィリエイトを会社員の方がやるメリットは多岐に渡りますが、下記のポイントは主なモノになります。
✔ サラリーマンがアフィリエイトをやるメリット
その②:消費者の気持ちを汲み取れる
その③:収入の柱が2本になることで心が圧倒的に安定する
順番に解説します。
その①:ビジネスで必要な文章力が付く
サラリーマンの人が、アフィリエイトをやることで一番大きなメリットとして挙げられるのがビジネスで必要な文章力が身に付くことです。
この文章力というのは全てのビジネスに共通して、必要な要素でありこの能力が高ければ高いほどお金を稼ぐことがより簡単になります。
例えば、アフィリエイトではあなたが紹介する商品を誰よりも魅力的にアピールする必要がありますが、この能力はコピーライティングのスキルが要求されます。
コピーライティングとは、テレビCMや広告の謳い文句など、言葉や文章だけで消費者に消費行動を駆り立てる能力のことを言います。
アフィリエイトではこの能力を極限まで極める必要があるため、必然的にあなたの文章力が磨かれていくのです。
もしあなたが営業マンとして、働いているのであればアフィリエイトで学んだコピーライティングのスキルはそのままセールストークに応用することができるので、ビジネスの戦闘力が勝手に身に付いてくるのです。
その②:消費者の気持ちを汲み取れる
アフィリエイトは成果報酬型の広告ビジネスです。
このビジネスは、消費者のニーズを満たせて初めて成立します。
なのであなたがもしアフィリエイトで成果を出せるようになると、あなたはWebマーケティングの世界の中で、消費者の求めている商品を提供出来ていることの証明になります。
Webマーケティングの世界で、結果を出すのは口で言うほど簡単なものではありません。
私は、商社で営業として働いておりますが、アフィリエイトで商品を買って貰うのは営業で商品を買ってもらう事の100倍くらい難しいです。
それはなぜかと言うと、信用が0の状態で誰かにモノを売らなければならないからです。
本業での営業は、会社の看板があり、ブランド力があり、顧客との信用がすでにある程度構築出来ているので、商品を買う事に消費者は抵抗が無いのです。
なのでアフィリエイトは9割の人が挫折すると言われます。
その③:収入の柱が2本になることで心が圧倒的に安定する
アフィリエイトをやれば、必然的に本業の収入以外に副業の収入が生まれ始めるので、自分の人生が圧倒的に安定し始めます。
例えば、アフィリエイトで月収10万円くらい稼げるようになると、東京で例え一人暮らししているとしても家賃は実質タダで住んでいるようなものになりますので、生活にとてつもなく余裕が生まれてきます。
またもし、本業の仕事が危うくなっても副業収入があるというのは万が一の保険になるので、収入源を一つに絞らない考え方はサラリーマン全員が持つべきです。
もちろん副業で月収10万円を稼げるようになるまで、多くの時間、労力を費やすことになりそれこそ1年2年のスパンがかかるかもしれません。
年間にすると120万円なので、自分でボーナスを創り出しているような感じですね。
アフィリエイトの先に見えてくるもの
ではアフィリエイトを極めると手に入れられるのはお金だけなのか?
いいえそんなことはありません、下記にアフィリエイトの先に得られるモノをまとめました。
✔ アフィリエイトの先に見えてくるもの
・スモールビジネスで圧倒的な富を形成する
・スモールビジネス→ビッグビジネスへの移行
順に説明していきます。
アフィリエイトから派生するスモールビジネスとは
アフィリエイトを極めると、次に別のスモールビジネスに横展開ができるようになります。
例えば、多くのアフィリエイトブロガーの人たちが展開しているスモールビジネスといえば、コンテンツビジネス(有料noteやBrainなど)、メルマガ、Lステップ(Lineのメルマガ)、オンラインサロンが挙げられます。
これらは全てアフィリエイトで身に付けた、Webマーケティング、ライティング、論理的思考力を応用しているのです。
アフィリエイトで成果を上げている人は、上記のビジネスで結果を出すことも容易です。
それはビジネスの本質というモノはやり方が変わっても、同じものだからです。
スモールビジネスで圧倒的な富を形成する
上記で紹介した、スモールビジネスでは個人で稼げる額としては、正直大企業のCEO並みの年収を稼げると言っても過言ではありません。
例えば、コンテンツビジネスで「個人で生きる道-ショウ」さんは月収1億6000万円稼いでいたりしますし、LステップなどのSNSマーケティングで稼ぐキメラゴンさん(若干16歳の高校生) は年収4000万円稼いでいます。
オンラインサロンで稼ぐメンタリストのDaigoさんは月収9.1億円を叩き出して話題になりました。
なぜこんな常軌を逸した芸当が可能かと言われると、全てはWebマーケティング、ライティング、論理的思考力から生み出されるビジネスの力によるものです。
現代ではインターネットを使ったこうしたビジネスを上手く使えば、個人でも億単位のお金を稼ぐことが可能なのです。
スモールビジネス→ビッグビジネスへの移行
ビジネスをやっている全ての人間の憧れ、スモールビジネス→ビッグビジネスへの移行が実は最も困難であり、やりがいのあることだと私は考えています。
スモールビジネスは全て一人で完結でき、年収だって億を稼ぐことができますが、男なら誰しも大組織を率いて大きな事業をやってみたいのではないでしょうか?
ワンピースではないですが、大戦艦を率いる船長というのはカッコイイものです。
スモールビジネスで結果を出せる人は、米国の巨大IT企業GAFAのようなビッグビジネスを展開できる能力を兼ね備えていると思います。
もちろんジェフ・ベゾスやマーク・ザッカーバーグ、イーロンマスクみたいに天才的なスペックが無いとあのような巨大なIT企業を創り上げることは難しいかもしれませんが、それでも努力すればそれの100分の1くらいの企業であれば築くことができるかもしれません。
そこまで努力する必要があるのか? と問われたら返す言葉はありませんが、誰でも可能性は秘めているという事を忘れないで生きていきたいものです。
アフィリエイトで挫折を防ぐコツ
最後にアフィリエイトで挫折を防ぐコツについても、解説します。
アフィリエイトで一番怖いモノは挫折してしまうことです。
一度心が折れると、何事も立ち直るのって大変だと思いますが、アフィリエイトは特に結果が出るまで1年~2年のスパンが平気で掛かってしまいますので、結果を出す前に挫折してしまう方がとても多いのです。
これの解決策としては、とにかくアフィリエイトの記事を書くことを習慣化するの一言に尽きます。
勉強でもスポーツでもビジネスでも一度習慣化してしまえば、そのタスクをこなすことが驚くほど簡単になります。
私自身ブログアフィリエイトを始めた最初の1年は、何度挫折したことか...
習慣化するまで、慣れるのは口で言うほど簡単ではありませんが、自分のペースでできれば毎日継続することで、自然にその行為を行うことが楽になるのもまた事実です。
人間は何か新しいことを始める時が一番苦痛を伴いますが、それをまずは3週間、3ヶ月、6ヶ月と続けていく事で少しずつその行為がルーティンとなり、とても楽にこなせるようになります。
もちろんブログアフィリエイトは勉強の連続なので、勉強好きの人でないと続けるのは難しいかもしれませんが。
まとめ:サラリーマンがアフィリエイトを始めるメリットとは
✔ サラリーマンがアフィリエイトをやるメリット
その①:ビジネスで必要な文章力が付く
その②:消費者の気持ちを汲み取れる
その③:収入の柱が2本になることで心が圧倒的に安定する
✔ アフィリエイトの先に見えてくるもの
・アフィリエイトから派生するスモールビジネスとは
・スモールビジネスで圧倒的な富を形成する
・スモールビジネス→ビッグビジネスへの移行
✔ アフィリエイトで挫折を防ぐコツ