ブログで月10万PV獲得するために、何をしたら良いか分からない人。
「ブログで月10万PVを達成してる人って一体何をやっているの? 自分も100本以上記事を書いてきたけど、一向にPVが増えていかない...」
こんなお悩みを解決していきます。
本記事の内容
・ブログで10万PVを達成するのに必要な記事数【収益はどのくらい?】
・ブログで10万PVに到達したら、やるべき行動
本記事の信頼性
この記事を書いてる私は、ブログ歴1年4ヶ月。
200本以上の記事を書いてきて、いかにPV数を稼ぐ事の大変さについて経験しました。
ブログとは正真正銘のビジネスであり、楽して目標に達成できるほど甘くありません。
また、PV数で10万以上稼いでいるブロガーはほぼ例外なく、尋常じゃないレベルの努力をしてその域に到達しています。
ブログは一朝一夕には伸びていきませんので、じっくり腰を据えて多くのエネルギーと時間を費やす必要があります。
本記事を読み終わった頃には、あなたがPV数を10万まで伸ばすために何を頑張らなければいけないのか分かってきますので、安心してください。
ブログで10万PVを獲得するために必要な行動
ブログで10万PVを獲得するには、下記の方法が有効です。
✔ ブログで10万PV獲得するためのステップ
②:ロングテールキーワードを意識する
③:自分の強い勝てる分野で戦う
④:ユーザーファーストの目線で書く
⑤:被リンクを手に入れる
⑥:内部リンクで各記事を強化する
⑦:ドメインパワーでサイトのレベルを上げる
順に解説します。
①:SNSの情報発信
ブログの集客において重要なのはSEO対策を行ってやる集客だけではありません。
SEOの集客力と同等かもしくはそれ以上の力を発揮するのがSNSにおいての集客によるものです。
月10万PVを超えるようなブロガーたちは、みなTwitterをやっていて少ない労力で最大限にPV数を伸ばしています。
Twitterでフォロワー数増やすには、基本毎日ツイートし、140字の文字数目一杯まで書くことです。
Twitterは特に、ブログで記事を書くよりもより短くコンパクトにまとめる必要がありますので、とにかく毎日10ツイートくらいはしてください。
またフォロワーとのやり取りもしっかりとやり、強力なファンを作るようにしましょう。
②:ロングテールキーワードを意識する
10万PVを狙おうと思ったら、ビッグキーワードで攻めてはいけません。
例えば、「英語」「プログラミング」などのビッグキーワードでは、既に月間100万PV overの怪物ブロガーたちで検索上位を牛耳っています。
まだ初心者のブロガーの方は、「英語 学習法 10分でできる」などのような、組み合わせたキーワードであるロングテールキーワードで攻めていく必要があります。
ロングテールキーワードは初心者ブロガーの強力な武器になることが言えますが、ロングテールを意識した記事を何本書けるかが勝負の見せ所となります。
SEOに抜群の効果を発揮するロングテールキーワードについて解説
③:自分の強い勝てる分野で戦う
ブログのジャンルには自分の向き不向きがあります。
例えば、化粧品について全く知識が無い人が、美容商品の記事を書いても内容が薄く説得力の無い記事になってしまうでしょう。
ブログは絶対に自分の得意分野、勝てるフィールドで戦うべきです。
あなたが英語が得意なら、英語関連の記事で攻めるのが良いでしょうし、もし料理が得意なら料理関連の記事も面白いでしょう。
ブログのジャンルに正解はありません、ですが高単価の商品が多いジャンルもやっぱり存在します。
ブログでやるべきことは、自分は何が得意なのか、どんなことであれば熱中して記事を書けるのか? ただそれだけなのです。
アフィリエイトのおすすめジャンルって何?【安定して稼げる編】
④:ユーザーファーストの目線で書く
ブログの記事で最も重要なことは、読者目線で記事を書くことです。
あなたの日常なんか書いても、興味を持つ人はあなたの家族や親友くらいでしょう。
とにかくあなたの事に全く興味の無い人に対して、どれだけ興味のある内容を書けるかがブログの最重要課題なのです。
これをクリアできれば、誰でもPV数10万以上は確実に狙えますので、とにかくユーザーファーストを常日頃から意識するようにしましょう。
⑤:被リンクを手に入れる
自分のブログサイトの評価を上げる一番良い方法は、外部のサイトから被リンクを獲得することです。
昔は、ブラックハットSEOと呼ばれる悪質な手法で、外部から低クオリティな記事の被リンクをお金で買うやり方が流行り、大規模な取り締まりがありました。
ですが今では、そういった行為はご法度ですぐにGoogleのペナルティ対象となってしまいますので、今は質の高い記事を書いて多くの良質な記事の被リンクを獲得するしかありません。
検索上位1位を獲得するような記事というのは基本、多くの優良な被リンクを獲得しているので、ここに注視することは大変有益と言えるでしょう。
⑥:内部リンクで各記事を強化する
内部リンクを自分の書いた記事に貼り、サイト回遊率を高めることはPV数を10万獲得するために最も有効な手段の一つという事がいえます。
例えば、1記事あたり内部リンクが貼ってない記事と、貼ってある記事が存在するなら、貼ってある記事は2倍のPV数を獲得できてしまいます。
もちろん内部リンクを1記事に5つ貼っているのなら、貼ってない記事に比べて5倍のアクセスが獲得できる計算にもなります。(必ずしも、リンク先に飛んでくれる訳では無い)
これはブログにおいてかなり大きな影響を及ぼしますので、自分の書いた記事にはできる限り内部リンクを貼るようにしていきましょう。
①:1人1記事→100PV
②:1人3記事→300PV
⑦:ドメインパワーでサイトのレベルを上げる
ドメインパワーとはWebサイトがどれだけの力を持っているか表すもの。
ドメインパワーが高いサイトは、Googleから評価されるようになるので、検索上位も獲得しやすくなります。
ドメインパワーを上げるのは一番困難なことかもしれませんが、PV数10万を獲得するには絶対に外せない条件です。
ブログで10万PVを達成するのに必要な記事数【収益はどのくらい?】
✔ ブログで月10万PV達成の為の必要な記事数【収益もあわせて】
②:収益は?
①:必要な記事数
ズバリブログで10万PVを稼ごうと思ったら、記事数は300本くらいでしょうか。
私は、ほとんど毎日記事を書いていますが、ブログで必要な記事数は恐らく300本は最低ラインかなと感じます。
もちろん1本の記事内容が薄いと意味がありませんので、1記事あたり3000文字を目安に書くようにすると良いかと思います。
1本あたり3000文字書くのは大変かもしれませんが、慣れるしかありません。
ブログ100記事書いてみて変わったこと
②:収益は?
10万PVいけば、収益だって月収数十万~数百万円はいくでしょう。
月収で数百万円って、サラリーマンにとっては夢のような話かもしれませんが、ネット上では月収数百万円稼ぐなど当たり前にいるレベルで、トップクラスになると月収億稼いでいたりします。
これを自分が不可能と感じるか、自分にもできるだろうと感じるかは、個人の考え方にもよると思いますが正しい方向で努力していけば間違いなく到達できますので、夢物語で終わらすことだけはやめましょう。
ブログで10万PVに到達したら、やるべき行動
最後にブログで月10万PVに達したら、やるべきことはセールスライティングです。
10万PVというのは、個人のブロガーとしてはすでにトップクラスに入るレベルです。
集客はもう問題無い数字ですので、次にやるべきは売りに徹すること。
ブログアフィリエイトには、アドセンス広告とアフィリエイトがありますが、
アドセンス広告だと平均クリック率が1%程度、クリック平均で30円が相場となっています。
なので仮に月10万PVとしても、30,000円程度しか稼げない計算になります。
なのでアドセンス広告ではなく、単価の高いアフィリエイト広告に全力を注ぎ込むべきです。
月10万PVあれば、アフィリエイト広告なら月収数十万~数百万円は普通に稼げるレベルです。
それだけのPV数が稼げる方であれば、すぐに売れるセールスライティングも書けるはず、集客が終わったら全力で売りに徹してください。
まとめ:ブログで10万PVを獲得するために必要な行動【質と量を意識しよう】
✔ ブログで10万PV獲得するためのステップ
①:SNSの情報発信
②:ロングテールキーワードを意識する
③:自分の強い勝てる分野で戦う
④:ユーザーファーストの目線で書く
⑤:被リンクを手に入れる
⑥:内部リンクで各記事を強化する
⑦:ドメインパワーでサイトのレベルを上げる
✔ ブログで月10万PV達成の為の必要な記事数【収益もあわせて】
②:収益は?
✔ ブログで10万PVに到達したら、やるべき行動