ブログ

読むだけでブログで月10万稼げる思考が身に付く記事

🔄2021-10-07

ブログで全然収益が発生しなくて悩んでいる

「ブログで稼ごうとしているんだけど、1万円も稼げなくてワロタ... 実際稼いでいる人たちってまじでバケモンか神様かのどっちかなの? どうすればいいか教えて!」

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

本記事の内容

 

・ブログで月20万は、MARCHに合格するより簡単です。

・ブログで稼ぐには、とりあえずコピーライティングのスキルです

・悩むことより、手を動かそう

 

 

本記事の信頼性

私は商社で営業をしていますが、副業で当ブログサイトを運営しています。

このブログを約1年ほど継続してみて思う事は、ブログで月20万稼ぐことって恐らくMARCHに合格することより簡単だと思います。

 

その理由について、本記事で解説していきたいと思います。

 


ブログで月20万は、MARCHに合格するより簡単です。

 

ブログで月20万稼ぐことって、恐らくMARCHに合格することより簡単だと思います。

 

なぜならMARCHに合格するには、国語、英語、社会などの三教科を難関大学合格レベルまで勉強しなくてはいけません。

世の中では小中高と、勉強してきてMARCHに受からない人の方が圧倒的に多いです。

超落ちこぼれFラン生が英語で人生変えてしまった件【MARCHにも合格】

 

受験は人生で一度きりなので、受験期で受からなければあなたは一生MARCHに行く事はできません。(社会人入試など特別な事は除く)

MARCHに合格するには、特に優秀な方で無ければ、普通に予備校に通い、宿題や自主学習を続けて、常に学力をキープしなければいけません。

英語の単語や、歴史上の人物名などは暗記力がモノを言いますので、あまり勉強をおろそかにしているとすぐに忘れてしまいます。

 

大学受験当日まで、勉強を続けても合格しない人の方が圧倒的に多いです。

 

ですがブログだと、例え10代でも、20代でも、40代になってもいつでも挑戦できますし、受験のように国語、英語、社会の勉強は要りません。

明日からでも始められ、かつ誰もが挑戦権を死ぬまで持っているので、門戸が広いのです。

ブログは記事を書けば書くほどに、書き手のライティング能力は上がっていきます。

ライティングのスキルを磨くには?【商社の営業マンが伝授する】

 

私は一年、ブログを継続してみて明らかに当初に比べて文章力が格段に付いてきました。

文章力が付いてくると、スラスラと新しい記事を書くこともできますし、論理的思考力もそれに伴って付いてきます。

 

考えながら書くことが出来るようになり、誰もが納得できるような筋道を立てた文章構成が自然とできるようになります。

 


ブログで稼ぐには、とりあえずコピーライティングのスキルです

 

ブログでお金を稼ぎたいという人は、まずはコピーライティングのスキルを身に付けて下さい。

コピーライティングとは、文章だけで消費者の購買行動を駆り立てることで、商品やサービスを買ってもらう技術の事を言います。

テレビのCMや広告、チラシの宣伝文句は全てコピーライティングによるものです。

 

この能力を身に付ければ、あなたは文章だけでお金を稼ぐ事ができるようになるので、サラリーマンの呪縛からも逃れられるようになるでしょう。

コピーには、心理学の要素も必要になってきます、消費者がどのような言葉やフレーズに反応するのか、モノを買いたくなるスイッチはどこなのか、どういった説明であれば買いたくなるのか... 深層心理を深く洞察する要素がコピーライティングには含まれているのです。

営業の素人をトップセールスマンに変えてしまうコピーライティングとは

 

なのでお金を稼ぎたいのであれば、人間の深層心理を学ばなければいけません。

またどういう人物から購入するのかという事も、重要です。

 

例えば、あなたが病院に行って自分の病気を医者に診てもらうとします、あなたは病気や医学のことは全くの素人なので自分がなぜこの病気に掛かって、こういった症状が出るのか、どう治療すれば良いのか、どんな薬を服用すれば良いのかなど全て医者任せになってしまいます。

 

なのであなたが医者に対して、できることは言う事を聞いてお金を払うことだけなのです。

なぜあなたが医者の言う事を聞けるのかというと、医者は一般の人たちより多くの勉強をしてきており、難関な国家資格を取得し、研修医として現場経験を積んできた精鋭であり信頼できるからなのです。

 

要はあなたがモノを売る立場になった時には、あなたが医者になれば良いのです。

あなたが紹介する商品や、サービスだったら大丈夫だろう、この人の言う事は間違いないし信頼できると思わせることが重要なのです。

 

ビジネスでは権威性がモノを言います、あなた自身が人よりも実績を作り信頼できる人物であること、あなたの書く記事の内容は信ぴょう性があり事実に基づいていることをとにかくたくさんの記事の中でアピールしていきましょう。

多くの記事を書いて、読者に有益な情報を発信している人だと認識されれば、自然と集客できるようになりGoogleで上位表示されるようにもなるので、あなたの書いた記事から商品を買って貰えるようになっていきます。

とにかく読者の為になる情報をまずは無料で発信し続け、固定のファンが付いてくるようになったら後は自然とあなたの紹介した商品を購入してくれるようになっていくのです。

 


悩むことより、手を動かそう

 

ブログで稼げないと悩んでいる人は頭で考えるよりも、手を動かすようにしましょう。

悩んでいたって解決できない事はいつまでたっても解決できないのです。

 

ですが行動に移し、手を動かし始めることであなたの頭の中に眠っている価値の高い情報が自然と出てくることがあったりしますので、まずは悩んで何も行動しないよりはやってみてダメだった経験の方が遥かに有益になることが多いです。

 

私はこのブログサイトで既に100本以上の記事を書いていますが、毎日書いているとネタが思いつかなくなることがあります。

そんなときはライバルたちのブログを読んで、これはネタになるな、この記事だったら自分のブログにも応用できそうだとヒントを貰うようにしてします。

 

やはり人間自分一人の頭で考えられるアイディアなんてのはたかが知れていますし、何かしら新しい情報をインプットし続けないとアウトプットのマンネリ化が起きてしまいます。

ブログの記事をこれから100本、200本書いていこうと考えている方は本を読むことも忘れないでください。

読書は世の中で最もリターンの大きい自己投資の一つです。

一冊1000~1500円で成功者たちの人生経験や知識を学ぶことができるので、これほど費用対投資効果の大きいものは他にありません。

ブログ月収数十万円なら誰でも達成可能な件について

 

私の自宅にも、常に大量の本がストックされており、この本から得た知識を参考にブログでよりハイクオリティなコンテンツを作るようにしています。

また本だけでなく、漫画なども絶好の勉強材料になります。

なぜなら漫画は文字と絵を使った日本最高のエンターテインメントであり、読者を飽きさせないトリックが至る所に盛り込まれていて、

人間の五感を刺激するには漫画は最高の参考資料になるのです。

 

あのトップYoutuberヒカルさんもかなりの漫画好きで、いつも大量の漫画を読んでいると豪語していますが、彼の投稿する動画はそんな漫画のエンターテインメントのエッセンスがふんだんに練り込まれているという印象を受けます。

漫画で培った、読者を飽きさせないエンターテインメント性をヒカルさんはYoutubeの動画で実現していると考えられるのです。

成功者の共通点を現役商社マンが分析してみた

 

とにかくブログで成功したければ、常に良質なインプットを継続するようにしましょう。

Follow me!

-ブログ

PAGE TOP

© 2023 Taka blog Powered by AFFINGER5