アフィリエイト

【大学生向け】アフィリエイト初心者が月10万稼ぐには【これだけ】

2022-11-05

アフィリエイトで50~60記事書き終えた人

「アフィリエイト初心者が稼ぐ方法を知りたい。ブログで50~60記事くらい書いたけれど、収入がほんのわずかしかない。twitterとかでは、月100万以上みんな余裕で稼いでいるのに、アフィリエイトってホントに稼げるの?」

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

 

・アフィリエイト初心者が稼ぐためには

・アフィリエイト初心者の記事は基本読まれないです

・アフィリエイト初心者は『記事を書くことを楽しみましょう』

 

 

この記事を書いている私は、ブログアフィリエイト歴でいえば3年くらい。

 

「アフィリエイトで稼ぐとか夢の話」って思っていたけど、、、ブログを続けていたら徐々に慣れてきました。

初心者は月5万とかで挫折しますが5万稼げたら、月100万も稼げるのでもったいないです。

 

世の中的にアフィリエイトのイメージってそこまで良くないと思います。

何か怪しいことやっているんじゃないか?的な目で見られます。

 

でもそんなことは全然なくて、GoogleやFace bookのビジネスも基本アフィリエイトと原理は同じです。

「アフィリエイト=成果報酬型広告ビジネス」だという事を理解しましょう。

 


アフィリエイト初心者が稼ぐためには

 

 

ステップ①:アクセスを増やす事を意識する

ステップ②:少額でも良いので、売る感覚を掴もう

ステップ③:月間1万PVをまずは達成する

 

 

ステップ①:アクセスを増やす事を意識する

 

アクセスを増やすには、読者の視点が必要です。

まずは次をご覧ください。

 

 

・映画を観て、楽しく英語学習

・映画を観ずに、英語力を鍛える

 

 

上記でどちらの記事がヒットするかと聞かれると圧倒的に前者です。

というのも、人間は本能的に"楽して達成したい"という意識があるからです。

 

映画を観て、英検一級取れるなら誰でも英語が出来てしまいますよね。

学問や何かを習得するというのは、そんなに甘い世界では無いです。

辛く困難な道を乗り越えて、初めてそれなりの域に達する事が出来るのです。

 

とはいえ、こういった"何が読者に読まれる記事となるのか"という肌感覚を学ばなければなりません。

ここでヒントを上げましょう。

世の中の人が、思わず立ち止まって聞いてしまう話というのは、人々の成功体験、優雅な暮らしというよりかは、何らかの挫折した体験や、どん底からの這い上がりストーリー、不幸な話などです。

特に人のコンプレックスなどは多くの人の注目を集めます。


あなたの過去の失敗談などは、集客する際のネタになりますので、そういった記事も積極的に投稿していきましょう。

 

 

 

 

 

ちなみに、、英語学習でよく話題になっているスピードラーニングは破竹の勢いで売れていましたよね、あれは簡単で面白いを追及している人間心理をついた学習教材なのです。

 

人間は本来"怠惰"な生き物なのです。

なので、まずは"読者の視点"を学びましょう。

読者視点とは、自分だったらどんな記事を読むだろうか、どんな内容だったら面白いと思えるかなどです。

 

学習方法としては、"記事を書きまくる事"。とにかく記事を大量に書いて、どんな記事が多くの人に読まれるのか学ぶことです。

それと一緒に、いくつか本も読みましょう。

 

100円のコーラを1000円で売る方法

 

マーケテイング全般を学べます。

アフィリエイトをやるには、マーケティングの知識が必要です。

この本でマーケティングをしっかり学びましょう。

 

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?

 

USJの天才マーケッターの本になります。

マーケティングのノウハウを本格的に学びたい人はこれで勉強できます。

 

とりあえずこの2冊は必読書になります。

本を使った勉強はこの世の中で最も効率が良く、大きなリターンを得られる方法です。

成功者で本を読んでいない人はいないです。


現代では、動画や音声メディアなどありますが、やはり書籍からの情報のインプットはマストです。

本などは専門的な知識を効率良く、集中的に学ぶ事ができるので、私もよく大量の本を購入しては常日頃から読書するようにしています。

 




ステップ②:少額でも良いので、売る感覚を掴もう

 

まず覚えておくべきことで、"Amazonのアフィリエイトはとても売りやすい"です。

 

それは、

 

・圧倒的な知名度

・Amazonのアカウントを持っていない人はいない

・ほとんどの人はクレジットカードで登録している

 

 

これらの要素は購入の障壁を下げてくれます。

逆にこれらの要素を併せ持っていないと、ネットではかなり商売しづらいです。

 

アフィリエイト初心者は売りやすいAmazonアフィリエイトで売る感覚を養っていきましょう。

 

また楽天もアカウントを持っている人が多いので、良いかもしれません

 

 

ステップ③:月間1万PVをまずは達成する

 

まずは月間で1万PVを取れるように頑張ってみましょう。

このくらい取れれば、月に数万円程度の収益が出てきます。

 

もちろん少ないアクセスで高収益を狙える人はそうするに越したことはないです。

上級者は少ないクリックで高収益を稼いだりできますが、まずはPV数を増やしましょう。


ブログ立ち上げた最初の頃はほとんどPVを稼げないと思います、

ただ50記事、100記事と書いていくと自然にPV数は増えていき、1ヶ月で数千PVは普通に確保できるようになっていきますので、

根気よく作業を継続していきましょう。

 

アクセスアップを増やすには

 

沈黙のWebライティング

 

マーケティングとライティングの両方が学べます。

マンガ形式なので、初心者でも楽しく読めるはずです。

 

武器としての書く技術

 

ブロガー界の重鎮イケハヤさんの書いた本です。

結構古めな本ですが、ライティングの基本的な技術が解説されています。

 

 


アフィリエイト初心者の記事は基本読まれないです

 

覚えておくべきことで、"記事は基本読まれない"です。

 

なぜなら、毎日世の中には何万という記事が生まれています。

そんな情報過多の中で、自分の記事が読まれる確率ってのは天文学的に低いからです。

 

記事が読まれない場合は"読者の視点"を考えよう

 

例えば、

・雑記:40本

・語学:20本

・旅行:5本

・転職:5本

 

この状態では、転職記事が上位に表示されないのは仕方ないです。

 

Googleだってあなたのサイトを価値あるものと判断する為には、多くの記事がないと判断できないのです。

記事30本のサイトと記事100本のサイトではどちらが評価を受けるのか一目瞭然ですよね。

 

ブログなんてすぐに結果が出るもんでもない。

 

そもそもブログで稼ぐというのは、かなり難易度の高いものだと考えた方が良いです。

アフィリエイトブログというのがビジネスだからです。

 

この世の中に楽に稼げるビジネスなんて一つもありません。

例えば、アフィリエイトというものはWebマーケティングのスキル×コピーライティングの世界で成り立っています。

 

あなたが語学スクールの広告を自分のブログに張り、それを読者にクリックしてもらい契約まで結びつけるには、どの市場のどんなターゲット、年齢層、性別、ターゲットの興味のあるものなどの嗜好性などを分析した上で、

さらに読む者を魅了するような文章を書かなければならないです。

 

読んでいる人間に魅力的なベネフィットを提供する事にフォーカスして、ワクワクさせるようなセールスの文章を書きましょう。


特にコピーライティングで重要な事は、最初の文章を読ませる事で、それができればまた次の文章を読ませて、滑り台で滑らせるように次から次へと文章を読ませて記事の一番最後の文章まで読んで貰えるように工夫していきましょう。


読ませる文章を書けるようになれば、Webマーケではより成功に近づく事ができます。

 

 

 

コピーライティング(購買行動を駆り立てる文章) のスキルは一長一短に身に付くものではないです。

私自身営業は5年くらいの経験値がありますが、それでも読者にとって魅力的な文章を書くことの難しさを痛感しています。

ライティング能力は1~2年の期間で身に付くようなものではなく、それこそ5~6年とかの長い経験積み、さらに経験と併せて自分でしっかり勉強しなくてはいけません。

 

ライティングスキルを身に付けるのはそんなに大変なのかと思う方もいるかもしれませんが、

ハッキリ断言します「世の中のありとあらゆる能力の中で、単一のスキルを極めた時にかなり稼げるスキルがこのコピーライティングのスキルであります」

 

世の中に存在する広告の多さを見れば分かりますが、広告は巨万の富を創り出すことができ、そのためにはコピーライティングの能力が無いとダメなのです。

良い文章を書くためには、質の良い文章で勉強する必要があります。


バズ部の記事を読んだり、成功しているブロガーの記事を読んだり、あとは世の中で出ているベストセラー本などは読ませる技術がふんだんに盛り込まれているので、そういったモノで勉強するのは特にオススメです。

 

 

アフィリエイト初心者は『記事を書くことを楽しみましょう』

 

アフィリエイト始めたばかりの初心者に見られがちな記事でよくあるのが、"無理やりアフィリエイトのリンクを張っている記事"です。

明らかに不自然なアフィリエイトリンクや、読者のベネフィットを考えてない文章だと全く稼げません。

繰り返しますが、ブログアフィリエイトは立派な広告ビジネスです。

 

ビジネスとは需要と供給で成り立ち、需要に対して適切なモノやサービスを供給することが出来なければ、ビジネスは成り立たないのです。

このあたりはしっかりマーケティングを学ぶことで、理解出来るかと思います。

 

楽しく記事を書きつつ、稼ぐところはしっかり稼ぐ

 

あなたの日常や、楽しかった体験を書くのは楽しいかもしれませんが、それだけではダメでとにかく読者の価値ある情報に繋がる事を書いていかなければなりません。

 

 

アフィリエイト初心者が稼ぐためには

 

ステップ①:アクセスを増やす事を意識する

ステップ②:少額でも良いので、売る感覚を掴もう

ステップ③:月間1万PVをまずは達成する

 

この3つを意識して、1年くらい書き続ければ徐々にあなたの見える世界が変わってきます。

ビジネスは少しずつの積み重ねで、やがて大きなモノに変わるのです。

 

 

Follow me!

-アフィリエイト

PAGE TOP

© 2023 Taka blog Powered by AFFINGER5