🔄2022-11-13
副業って何が一番おすすめなのか分からない人
「副業を始めたいと思うんだけど何から手を付けて良いのか分からない。おすすめな副業って何があるの? サラリーマンでも出来る副業を教えて!」
こんなお悩みを解決してきたいと思います。
本記事の内容
・クビにならないサラリーマンにおすすめな副業って何?(定番の副業5選)
・副業ってどれくらい稼げるの?
・副業の将来(先を見越して仕事を決める)
本記事の信頼性
この記事を書いている私は元々商社の営業をしていましたが、副業として当ブログサイトを運営しております。
私自身、副業については色々と勉強してきましたが、世の中にはどんな副業があり、それでどうやって稼いでいるのかという事を今回は解説していきたいと思います。
私が今まで、経験してきたことや知見を皆さまにも共有出来ればなと思う次第です。
クビにならないサラリーマンにおすすめな副業って何?(定番の副業5選)
私が考えるサラリーマンにおすすめな副業は以下の5つになります。
① 商品せどり(転売)
② FX
③ 動画編集
④ アフィリエイト
⑤ プログラミング
① 商品せどり(転売)
せどりとは、電化製品店やヤフオクなどで、商品を仕入れてAmazonなどで売る転売ビジネスです。
せどりの良い点としては、すぐにお金が手に入るところです。
例えば、アフィリエイトなどは半年間~1年は無収入なんてざらにありますし、プログラミングだって独学で勉強し就職するまでに1年くらいは掛かり、フリーランスエンジニアとして年収1000万円稼ごうにも2~3年くらいは掛かると思います。
ですが、せどりはすぐに仕入れて売る事が出来るので月に20~30万円程度直ぐにお金を手に入れたい方には、手っ取り早い副業になるでしょう。
ただせどりは単純作業の繰り返しで、特に頭を使ったり知識が必要なわけでは無いので単純労働が苦手な人はあまり向いてないかもしれません。
② FX
FXはForeign exchange(外国為替証拠金取引) の意味で、ようはあなたのお金を担保に元金の何倍ものお金を動かすような金融トレードになります。
FXはレバレッジを掛ければ、少ない資金でより多くのお金を稼ぐ事が出来ますが、その分損失も大きくなりますので失敗した時のダメージが大きいです。
またローソク足チャートなど円やドルなどの値動きを、分析しなくてはいけないのでとても高度な専門知識が必要になります。
経済の知識や、相場心理学の知識など、金融トレードに関するありとあらゆる事を勉強して、何度も失敗を繰り返してみな一流トレーダーへの階段を登ります。
ちょっとやそっとの覚悟で安易に相場の世界に足を踏み入れれば、あっという間に数百万単位でお金が無くなってしまいますので、よほどの覚悟と、途方もないくらいの勉強をする意思がないと副業としてはリスクがかなり高いと言えるでしょう。
余談ですが、日本国内で年収億を稼いでいる人たちの最も割合の大きい職業としては、この金融トレーダーが挙げられます。
ただFXは基本ゼロサムゲームだという事を、肝に命じておいてください。
③ 動画編集
今現代において、最も需要の見込める副業として動画編集はかなり強いです。
Youtubeの動画がこれだけ溢れている、Tik tokなども流行っている、こういった背景があることで動画編集スキルを持った人たちは引く手あまたです。
また動画編集はFXやアフィリエイトのように、そんなに勉強しなくてもある程度の編集レベルまでであれば誰でも出来るようになります。
Youtubeの動画を挙げている人で、編集者を募集しているのは良く見る光景なので、専業Youtuberを一人捕まえて継続的に依頼があれば月に普通に30万円くらい稼げるようになるかと思います。
最初は誰でも初心者なので、少しずつ学びながらやれば、それを専門の職業として回していけるようになります。
④ アフィリエイト
これは私自身が最もお勧めする副業であります。
理由としては、一度収益が発生し始めれば、半不労所得の状態で月数十万~数百万は稼げるようになるからです。
またアフィリエイトで得られるスキルが、後々とてつもないポテンシャルを創り出してくれます。
例えば、アフィリエイトで身に付くWebマーケテイングのスキルやライティング、論理的思考力などの能力は高ければ高いほどより大きなビジネスに展開することが出来るようになります。
アフィリエイトブログで成功したmanablogのマナブさん、Tsuzuki blogさん、やまもとりゅうけんさんや、キメラゴンさんなどはブログで成功したのちに、オンラインサロンなどでより多くのお金を稼いでいます。
しかもこの人たちは月数百万プレイヤーの化け物ブロガーたちなので、こういった頂点を極めた人たちは横展開のビジネスに移行できるという事が言えます。
ただし、アフィリエイトは文章を書くことが得意な方でないと正直厳しい世界です。
アフィリエイトやるなら『孤独に耐える必要があります』【友達不要論】
⑤ プログラミング
私は現代社会において、最強のスキルはプログラミングだと断言します。
巨大IT企業のGAFAなどのCEOたちは、元はエンジニアでプログラミング言語を操っていましたし、一個人がビッグビジネスをやる際に絶対にプログラミングのスキルは欠かせないでしょう。
PC1台で巨万の富を築くことが、プログラミングによって可能になります。
また現代で最も稼げる職業はエンジニアだと私は思います。
そのくらい転職市場ではエンジニアの求人は引く手あまたですし、アメリカの大学生で、中国やアメリカ人のトップの優秀層はみな医学や法学に行かずに、情報学部へ行きプログラミングを学びます。
それくらいプログラミングには大きな可能性があるということを物語っているのです。
もしあなたがプログラミングをマスターして、エンジニアとなれば生涯食うには困らないでしょう。
Web業界がなぜ強いのか?インターネットが圧倒的一人勝ちの時代
副業ってどれくらい稼げるの?
副業は何をやるかにもよりますが、
一般に
・せどり 月10~50万円程度
・FX 月10万円~数千万くらい
・動画編集 月10~40万円
・アフィリエイト 月5万~500万円
・プログラミング 月10~200万円
くらいではないでしょうか?
大分大雑把ですが...
ただより多くのお金を稼ごうと思えば思うほど、作業量や勉強量も必要になってきます。
私がお勧めしているアフィリエイトは、
稼げるまでには時間が半年間~1年くらいは普通に掛かりますし、Googleのアップデートにより頻繁に記事の検索順位は変動します。
なので結構ハードルが高いかもしれませんが、それでもアクセス数が安定してこれば、あなたが寝てても、遊んでても広告収入が入ってきますのでとてもやりがいのある副業になります。
副業の将来(先を見越して、仕事を決める)
副業の将来って何だと思いますか?
私はこの副業というものに、限りない可能性を感じています。
それはサラリーマンの稼ぎをゆうに超えてしまう力があるからです。
我々の生きている資本主義の世界ではお金の力はとてつもなく強大です。
お金を稼いでいる人が一番偉いという構図が出来上がってしまっており、サラリーマンの賃金しか稼げないとかなりの自由が無くなります。
大きな一軒家に住むことや、高級外車を乗り回す、子供の高い教育費をふんだんに使うといったことはサラリーマンではかなり厳しいです。
ですが副業を極める事で、あなたの人生の選択肢は劇的に広がり自分が自由に使える時間だって無限に増えるでしょう。
サラリーマン一本で生計を立てる事は、大きなリスクでもあるので、収入の柱は多ければ多いに越したことはありません。
もっと副業について知りたいと思った方は、月収1000万超えブロガーのクニトミさんの副業コンパスを読んでみるとより詳しい事が書いてあります。