ブログ

ブログで競合を圧倒するためのキャッチコピーの基本型30選

キャッチコピーは、コピーライティングをしていくにあたって、最も重要なファクターになります。

 

例えば、コピーライティングには80/20ルールというものが存在します。


80/20ルール:広告のキャッチコピーに目を止めた人が10人いるとして、そのうちの2人だけが本文へ読み進んでいき、残りの8人は続きに興味を持たずに離脱していく統計

 

優れたキャッチコピーというものは、この2人を3人に増やす事を可能とし、そうなることで売り上げが1.5倍増しになります。

キャッチコピーの重要さがお分かり頂けますでしょうか。

 

そこで、昔から現在まで、特に高い反応率を出しているキャッチコピーの基本となる型を30個厳選して紹介していきます。

この型を使い、応用していくことで、初心者の方でもレスポンスの高いキャッチコピーを生み出すことができるのです。

 

「新しい情報」を訴えるキャッチコピー


人は、本能的に常に最新の情報を求めております。例えば、日常会話において、「最新のiPhoneが発売された」などというような会話を必ず耳にする事があるのではないでしょうか?

人間は本能的に、常に新しい情報を求めていますので最新のモノには目が無いのです。

 

下記の8つの型は、そんなキャッチコピーに「新しい情報」を加味した、基本の型として参考にしてください。

 

一の型.「ご紹介」で切り込む

 

・ご紹介、老後資金2000万を賢く運用する方法

・ご紹介、記念日に最高に喜ばれるギフト10選

・ご紹介、ペットが愛してやまない超健康志向のペットフード

 

 

二の型.「発表」から書き出す


・ついに発表、話題のタピオカミルクティー!

・発表、秋のトレンドコート

・発表、家電芸人が選ぶベスト家電トップ10

 

三の型.「新」から始める

 

・新登場、真夏にうってつけの新感覚炭酸ソーダ

・新発売、ホワイトチョコのフラペチーノ

・新型アルファードついに登場

 

四の型.「いま、さあ、ついに」から切り出す


・いま、あらゆるビジネスシーンで応用できる交渉術

・ついに、始動!コンビニ無人化戦略

・さあ、ここから始めよう。英語学習で必要な5つのステップ

 

 

五の型.「とうとう、いよいよ」から切り出す


・とうとう実現!自動車の完全自動運転

・いよいよ始まる!○○実写映画化

・がんの治療薬、とうとう発明

 

六の型.日付と時間を記載する


・12月1日から7日間限定、半額セール

・50ヤード以上飛距離をUPさせるゴルフクラブ

・冬季限定、冬の大バーゲンセール

 

七の型.ニュースのように書いてみる

 

・アメリカNYで、20代に流行ったホットドッグついに日本上陸

・歴史的快挙!いよいよ始まる空飛ぶ車の民間利用

・圧倒的に快適を持続する、新感覚のコンタクトレンズ

 

 

八の型.その他の「新しい」がある言葉を使う


・ついに出ました!髪が増える発毛サプリメント

・もうこのソフトを使えばすぐに終わり!一昔前のアナログな事務処理からおさらば

・日本の最先端をいく、潜水技術について

 

価格を使ったキャッチコピー


人が買うかどうかを決めあぐんでいる際に、一番ネックになるのが価格であります。

そのため、商品購入の際に真っ先に価格を確かめる人が多いです。あなたの商品の価格競争性が高い場合に、価格差で差を付けるキャッチコピーも実は効果を発揮します。

 

九の型.価格をメインに訴える


・最高級のエサで育った、A5ランク神戸牛1kgが今だけ4000円割引セール

・最高品質の本革だけを使った、疲れないビジネスシューズが5000円の格安セール

・3泊4日の草津温泉旅行が今だけ2万ポッキリで可能

 

十の型.割引を前面に押し出す


・このチラシをご持参頂ければ、Mac book Airが3割引きで手に入ります

・厳選した最高品質で作り上げた羽毛布団が、今なら50%OFFになります

・切れ味が持続する包丁が今だけ半額セール中

 

十一の型.特価価格を前面に押し出す


特価で出す場合は、赤字を覚悟するケースが見られます。それでもなお、特価で挑むのは自社の製品を市場ですぐにでも認知して貰いたい時に有効だからなのです。

 

・サプリメント1ヶ月分を500円で提供します

・弊社では、自動車の下取り価格を他社より1.8倍高く買います

・10周年記念!マーケティングの神と呼ばれた男の本が50%OFF

 

十二の型.支払いがとても簡単である事のアピール


読者には、料金の分割払いなどに対応すると、売上が10%程度上がることがあります。

キャッチコピーにおいて、そういった支払いの簡単さをアピールすると成約率が上がったりするのです。


・今すぐご注文いただいた方限定で、〇月〇日までお支払いは結構です

・毎月、たったの3000円で、このサファイアのリングが手に入ります

・敷金、礼金無し、都内一等地のマンション

 

十三の型.無料提供をオファーする


無料提供の戦略は、売上自体は遅れてやってきますが、顧客リストの獲得を可能とするので、ビジネス戦略としては有効です。無料提供するモノとして、試供品/サンプル、無料サービス、パンフレット、景品などがあります。


・3ヶ月の定期購読権を無料でプレゼント

・恋人同士でご来店頂いたお客様には、女性側無料になります

・当レストランは、無料Wi-Fi、電源が完備しております

 

興味を惹き付ける情報提供のキャッチコピーとは


この類のキャッチコピーを使うことができるようになると、読み手にこちらの意図が伝わり、そのコピーにより強い説得力を生じさせることができます。


十四の型.有益な情報の提供


人が情報を求める場合、自分の今の現状より理想的な人生を手に入れたいという願望があります。

従って、有益な情報を提供するような書き方で情報を伝えることでより読者の関心を大きくすることができるのです。


・1日たった10分の行動で、老化を防ぐ方法を教えます

・知らないと恥をかく、言葉遣い一覧

・トップセールスマンが行っている売れる交渉術とは

 



15の型.ストーリー性を持たせる


物語の語り口調で、ストーリー仕立てにすると、より説得力の増す記事が書けるようになります。

従って、何かのエピソードを伝える場合のキャッチコピーは、より多くの人を魅了することだってできるのです。


・これをするだけで、TOEICのスコアが1ヶ月で200点変わりました

・なぜ偏差値35の私が、現役で慶應に受かったのか?

・Fラン大学でも一流企業に就職できたワケとは

 


 

昔から定番とされる、抜群のキャッチコピー定形文


昔から、多くの人を魅了するキャッチコピーには様々なものがあります。

その中でも、下記の挙げる型は、大きな効果を発揮するものばかりなので、ぜひ覚えておきましょう。

 

16の型.「○○する方法」は定番フレーズ


人は、何かのやり方を学びたいという気持ちを心の奥底で持っているものです。

また、自分のやりたいことの方法が書いてあるとすれば、何としてでも知りたいと思うものなのです。

・自分のスキルを活かして、年収を上げていく方法

・自分のライフスタイルに合わせた家電の選び方

・毎月の携帯料金を節約する方法

 

 

17の型.「どうやって、このように、どうして」Howで問いかける


・どうやって、副業月収20万を達成したのか

・このようにして、TOEICのスコアを700点まで上げました

・スタバはなぜあれだけの人を集客できるのか

 

18の型.コピーに「理由、なぜ」を入れて好奇心を搔き立てる


・この習慣を身に付けるだけで、集中力が劇的に向上する理由

・なぜ、人は眠れなくなるのか

・なぜ、副業で稼げる人と稼げない人に分かれるのか


19の型.コピーに「どれ、どの」を加える


・このような心のストレスを感じていませんか?

・どの投資商品が、初心者に一番適切なのか

・これらの仕事の悩みの内、あなたが解決したいものはどれですか?

20の型.コピーに「他に」を加える


・仕事の効率を3倍に上げる方法を知りたい人は、他にいませんか?

・なぜ、自分だけいつも厄介事を押し付けられると悩んでいる方はいませんか?

・肌の質が劇的に改善する美容液を試したい方は他にいませんか?

 

21の型.コピーに「求む」を付け足す


ターゲット層の関心を確実に集めるには、「求む」というフレーズが強力に作用します。

関心を抱かせて、そのまま成約まで結びつけるには、ボディコピーの内容次第で決まってきます。


・求む、リーダー経験3年以上あり、通販事業の経営者をやってくれる方

・求む、WEBマーケティングの専門家

・求む、アプリ開発経験のあるエンジニア

 

22の型.「これ、この」で切り出す


このフレーズを使う事で、より具体性が増し、細かい内容まで注視してくれるようになります。


・これが、日本で一番洗浄力の高い洗濯機です

・この温泉なら、浸かるだけで腰痛が改善します

・この本は、2021年で最も売れたビジネス書籍になります


23の型.コピーに「~だから」を付ける


・あなたの文章が、収入を上げるための重要なファクターだから

・先行きの見えない時代だからこそ、個人で必要なスキルとは

・いつも多くのストレスを抱える現代社会だから、心のケアにこの旅行プランを

 

 

24の型.「もし~なら、もし~しても」を加える


・もし最高のリラックスを堪能したいのであれば、当ホテルは極上の空間を提供しております。

・もし「○○」を買う資金が足りないのであれば、「割引き情報」をお確かめください

・もし最高に自分の能力を引き上げたいのであれば、弊社の能力診断がうってつけです

 

25の型.「助言になる」フレーズを入れる


この型を使えば、自分にとって助けとなる情報があることが分かり、読者の関心を引き寄せることができます。

十分に読者を惹きつけてから、商品購入に繋がるようなセールスライティングをしていきましょう。

・これから新卒で入社される皆様へ送るアドバイス

・腸内環境の改善に劇的な効果を発揮する飲み物とは

・責任ある全てのリーダーポジションの人たちに身に付けて欲しい、3つのスキル

・その他


26の型.証言を訴えるコピー


証言のようなコピーは、現実的な印象を与えます。

実際の証言でも良いですし、証言風なフレーズでも効果的です。


・私は、こうして借金300万から、資産3000万を作り上げました

・なぜ私が、20代前半のスタイルを未だにキープできるのは、このサプリを飲んでいるからなのです

・私は3ヶ月でこの方法で、20kgのダイエットに成功したんです

 



27の型.読み手に問いかける


・あなたは、この謎解きが分かりますか?

・あなたはまだ、年収500万以下で満足しているのですか?

・あなたは、まだ自分の才能の5%も発揮していないのではないでしょうか?

 

28の型.相手にダイレクトに伝えてみる


・これさえ私から伝授すれば、必ず転職を成功させられます

・1ヶ月で、売上を30%上げることを可能だと断言します

・この商品を50%OFFだと決めた時、業界に激震が走りました


29の型.質問風で問いかける


・あなたは普段、こんな体に悪い食品を食べていませんか

・実は、投資商品の9割はぼったくりなのです

・お金持ちはみなこのようにして、資産を形成しているのをご存知でしょうか

 

30の型.ベネフィットを数字で訴える


・このやり方を導入するだけで、ブログのPV数は3倍に跳ね上がるのです

・TOEIC800点までは、あるセクションを鍛えれば、短期間で伸びるのです

・本業以外で月20万稼ぎたいサラリーマンがやるべき副業

 


 

まとめ


ここで紹介したキャッチコピーの基本型は、時代が変わり続ける中で、人間が持つ不変の本質を捉えたものばかりであります。

これら30の型は、適切なシーンで適切な使い方をすれば驚くほどに効果を発揮します。


重要なことは、その時々のタイミングで一番相手の心に刺さるような言葉を選ぶことなのです。

コピーライティングとは、人間の深層心理を的確に捉えて、心を揺さぶり、行動させる事を目的とします。

正解は一つでは無いので、あなたの手で何度も文章を書き、試行錯誤の中初めて人々の心を動かす最高のフレーズが思い浮かぶのです。


時間は掛かるかもしれませんが、諦めずに最高に人の心を動かせる文章を自分の手で見つけ出してください。

 

Follow me!

-ブログ

PAGE TOP

© 2023 Taka blog Powered by AFFINGER5