こんにちは皆さんTAKAです。
この記事では、「毎日仕事を朝から晩まで頑張っているけれども、給料が低くて悩んでいる。日々頑張っても低収入は変わらず、貯金できず一向に豊かにならない。
スキルも経験も無い自分はどうしたらいいのだろう?」
こういった疑問にお答えします。
あなたの会社の給料が安くて、生活が思うように豊かにならない理由を知りたいですか?
あなたの給料が安い理由を徹底的に分析し、安月給を脱出する戦略を解説していきます。
この記事の信頼性
この記事を書いている私は、社歴5年、商社で営業をしています。
前職のブラック企業からの転職にて、約年収300万→500万円アップさせ、平日は7時間ほどのプライベート時間を確保できるホワイト企業に勤めています。
今回は、自分がいかにしてブラック企業から抜け出し、年収を200万アップさせかつ自分の余暇の時間を大幅に増やすことが出来たのか解説していきたいと思います。
スキルや経験が無くても、ある一つの条件を満たせば誰でも年収の大幅アップと余暇の時間を大幅に増やすことが出来る方法を説明してきます。
なおこの記事は、スキルや経験の無い方、年収0~300万円くらいの人を対象に書いています。
本記事では、年収アップの方法だけでなく精神的なマインドの部分にも深く切り込んでいきますので、何としても稼ぎを増やしたいと考えている方は最後までじっくり読んでみてください。
目次
1. まともな会社でないなら、秒で辞めるべき!
世の中には、会社に入社したら最低3年は働いて経験を積むべきである。といった半分正解で半分不正解な固定観念が世間に浸透しています。
ですが私の経験から言って、入社して最低3年は働き続けなくてはいけないというのはその会社がまともな会社である場合に限る。と断言できます。
まともな会社とは下記3つのポイントをクリアしている会社です。
①給料が妥当である+人間関係であまり悩まされない
②平日のプライベートの時間が6~7時間は確保できる。土日祝はもちろん休み
③その会社での経験が、将来自分の武器になる
この3つをクリアしていれば、最低3年は続けるべきです。
ですが、上記の3つのうち1つでも欠けていたら、秒で辞めてもいいかもです。
理由は簡単で、上記の3つのポイントをクリアしていないと、遅かれ早かれいずれどこかで不満が生じてくるからです。
給料が安ければ、家族が増え自分が年を取るにつれジリ貧になってきますし、人間関係で悩まされれば心身ともに長生きはできなくなります。
プライベートの時間を確保できないと余暇を楽しめず、さらなる収入アップの為の自己投資はできないですし、
また仕事の経験が宝となり武器にならなければ一生単純労働から抜け出せません。
以上の理由により、まともな会社でなければ今すぐにでも辞めた方が良いです。
2. 年収アップを約束するまともな転職先はどこか?
世の中には、金融、メーカー、商社、不動産、飲食、医療、小売などありとあらゆる業種があり、一体どこの業界でどんな仕事をすれば良いのか、将来伸びていくのか悩む所ですよね。
基本給料の安い仕事というのは、頭をあまり使わない単純労働である事が多いです。
そんな中で、比較的高給な仕事とは何か!?
結論から申し上げますと、IT業界が時代の覇権を握っています。
皆さんはGAFAという単語を聞いたことがないでしょうか?
G(Google), A(Apple), F(Face book), A(Amazon) この4つの会社の頭文字を取ってGAFAと呼びます。
この4つは主に、インターネット関連のIT企業ですが世界株式時価総額ランキングTOP4に入る会社でもあります。
要は時代の覇者になるには、IT業界しかないという事です。
日本でも、楽天やソフトバンクもそうですし、LINEやTwitter、Instagram、メルカリなど続々とインターネット関連の企業が時代の先駆けを担うようになってきました。
そんな中で、いやいや自分はPCに弱く、ITなんか絶対無理という方もいると思います。
しかし資本主義の中での、企業の目指すところとしては仕組み化です。
会社に入ってしまえば、仕組みの中で一歯車として働きつつ、学習する事が出来ます。
仕組みとは文字通り、原則誰が働いても回るように出来ています。
最初は誰しも未経験の状態からのスタートなので心配する必要は無いですし、1~2年で基本的な業務は身に付けられるはずです。
今の仕事を辞める事について
今現在あなたが勤めている職場を辞める事について異議を唱えたり、非難する人間が必ずいると思います。
これはあなたに肝に銘じておいて欲しい事になりますが、
誰かを非難する人間はあなただけに限らず、誰に対しても非難します。
非難してくる人間はゴミクズだと捉えておけばOKです。
あなたの人生はそんなゴミクズに左右されるほど、軽いものでは無いです。
せっかく五体満足で生んで貰えたなら、幸せにならなければいけないのです。自分の幸せを阻害してくるような人とは金輪際付き合うのはやめましょう。
人生とはとても短いものですから。
明日やればいいや⇒永久にそんな明日は来ません。
少しでも変わりたいと思ったら、即行動しましょう。
まず転職サイトや転職エージェントに無料で登録する所から始めればOKです。(私が利用した転職サイト、エージェントは完全無料でした)
少し話が逸れてこれは私のマル秘テクニックですが、ネットや、SNSで自分がピンと来た書籍などをAmazonの欲しいモノリストに追加するようにしています。
本は人一人の人生を余裕で変えられる力を持っている、最高の投資であると断言します。
世界億万長者ランキング3位で投資の神様ウォーレン・バフェットも日々会社に出社してオフィスの椅子に座ったら一日の80%の時間を読書に費やす事を続けて無限の富を築き上げました。
それくらい本には人生を変えてしまうほどの力があるのです。
下記は私が、登録して実際に転職活動でも使用したサイトを載せておきます。
3. 転職をお考えで、登録必須な転職サイト一覧
リクナビNEXT
マイナビ